暗記メーカー
ログイン
言語文化③
  • くる

  • 問題数 26 • 6/22/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    おくる

    後になる 先立たれる 劣っている 気後れする

  • 2

    おこたる

    病気が治る なまける

  • 3

    おこなふ

    仏道修行をする 勤行する

  • 4

    おとなし

    大人びている 思慮分別がある

  • 5

    おとなふ

    音を立てる 訪問する

  • 6

    おとにきく

    噂に聞く 評判が高い 有名である

  • 7

    おどろく

    ハッと気づく 目が覚める

  • 8

    おほかた

    だいたい おおよそ まったく

  • 9

    おほけなし

    身の程知らずだ 恐れ多い

  • 10

    おぼつかなし

    はっきりしない 不安だ 気がかりだ もどかしい

  • 11

    おほとのごもる

    おやすみになる

  • 12

    おほやけ

    朝廷 天皇 帝

  • 13

    おぼゆ

    思われる 思い出される 似ている

  • 14

    おぼろけなり

    普通だ 格別だ

  • 15

    おもしろひ

    趣深い 風情がある 楽しい

  • 16

    およすく

    成長する 老成する

  • 17

    おろかなり

    おろそかだ いい加減だ 愚かだ

  • 18

    かく

    このように そのように

  • 19

    かげ

    光 物や人の姿 面影

  • 20

    かこつ

    かこつける 口実にする 嘆く

  • 21

    かしこし

    恐ろしい 畏れ多い 尊い 利発だ すばらしい 

  • 22

    かしづく

    大切に育てる

  • 23

    かたくななり

    頑固だ 教養がない

  • 24

    かたし

    難しい めったにない まれだ

  • 25

    かたち

    姿 様子 容貌 顔つき

  • 26

    かたはらいたし

    見苦しい 気が引ける 気の毒だ