暗記メーカー
ログイン
年表
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 53 • 1/11/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    正長の土一揆がおこり徳政令がたびたび出されるようになったのはいつか

    1428

  • 2

    アジア・アフリカ会議がインドネシアのバンドンで開かれたのはいつか

    1955

  • 3

    承久の乱で後鳥羽上皇が兵を挙げたのはいつか

    1221

  • 4

    第二次世界大戦が開戦したのはいつか

    1939

  • 5

    東大寺大仏が作られ、開眼したのはいつか

    752

  • 6

    二・二六事件が起こり軍部が力を増したのはいつか

    1936

  • 7

    五・一五事件が起こったのはいつか

    1932

  • 8

    日中戦争が起こり、その翌年に国家総動員法が定められたのはいつか

    1937

  • 9

    ワシントン会議が開かれ、中国の主権尊重、日本の海軍の主力艦の保有制限や日英同盟の解消などが決められたのはいつか

    1921

  • 10

    鎌倉幕府が滅んだのはいつか

    1333

  • 11

    ABCD包囲網をとられたことをきっかけに真珠湾を攻撃し太平洋戦争が開戦したのはいつか

    1941

  • 12

    板垣退助が民撰議院設立建白書を出したのはいつか

    1874

  • 13

    ロシア革命が起こったのはいつか

    1917

  • 14

    清の支配を打倒しようとして辛亥革命が起こったのはいつか

    1911

  • 15

    ラクスマンが貿易を求めて来航したのはいつか

    1792

  • 16

    名誉革命が起こったのはいつか

    1688

  • 17

    大日本帝国憲法が公布されたのはいつか

    1889

  • 18

    日米安全保障条約を改正したが大反対にあい岸信介が総辞職したのはいつか

    1960

  • 19

    イギリスでピューリタン革命が起こったのはいつか

    1642

  • 20

    白村江の戦いが起こったのはいつか

    663

  • 21

    徳川慶喜が政治の主導権の維持を目的に大政奉還で政権を朝廷に返上したのはいつか

    1867

  • 22

    田沼意次が老中になったのはいつか

    1772

  • 23

    伊藤博文を総裁とする立憲政友会が結成されたのはいつか

    1900

  • 24

    岩倉使節団が派遣されたのはいつか

    1871

  • 25

    大塩平八郎が大阪で乱を起こしたのはいつか

    1837

  • 26

    イギリスの産業革命をきっかけにインドの綿織物業が衰えたことにより、インド大反乱が起こったのはいつか

    1857

  • 27

    西郷隆盛が西南戦争を起こしたのはいつか

    1877

  • 28

    アメリカで南北戦争が起こったのはいつか

    1861

  • 29

    第四次中東戦争をきっかけに石油危機が起こったのはいつか

    1973

  • 30

    日韓基本条約を結んだのはいつか

    1965

  • 31

    ローマ教皇が十字軍を派遣したのはいつか

    1096

  • 32

    日清修好条規が結ばれたのはいつか

    1871

  • 33

    徳川綱吉が5代将軍になったのはいつか

    1680

  • 34

    蒋介石が南京に国民政府をつくったのはいつか

    1927

  • 35

    ベトナム社会主義共和国が成立したのはいつか

    1976

  • 36

    壬申の乱により天武天皇が即位したのはいつか

    672

  • 37

    コロンブスがスペインから今日のバハマ諸島に到達したのはいつか

    1492

  • 38

    織田信長が15代将軍の足利義昭を追放したことにより室町幕府が滅んだのはいつか

    1573

  • 39

    島原・天草一揆がおこったのはいつか

    1637

  • 40

    ドイツのルターが宗教改革をしたのはいつか

    1517

  • 41

    義和団事件によりロシアが兵をとどめたことを恐れた日本とイギリスが日英同盟を結んだのはいつか

    1902

  • 42

    白河上皇が院政を始めたのはいつか

    1086

  • 43

    日朝修好条規が結ばれたのはいつか

    1876

  • 44

    五箇条の御誓文が出されたのはいつか

    1868

  • 45

    聖徳太子が摂政になったのはいつか

    593

  • 46

    世界恐慌が起きたのはいつか

    1929

  • 47

    2年前に開戦した冷戦をきっかけに、毛沢東を主席とする中華人民共和国が成立したのはいつか

    1949

  • 48

    足利義満により勘合貿易が行われたのはいつか

    1404

  • 49

    シベリア出兵、米騒動が起こり原敬が首相になったのはいつか

    1918

  • 50

    清とイギリスの間でアヘン戦争が起こったのはいつか

    1840

  • 51

    柳条湖事件、満州事変が起こったのはいつか

    1931

  • 52

    日ソ共同宣言を結んだのはいつか

    1956

  • 53

    独立戦争が起こりワシントンを総司令官としてアメリカがイギリスから独立したのはいつか

    1775