問題一覧
1
左右差0.5mm以上ある時
瞳孔不動
2
感覚性言語中枢
ウェルニッケ中枢
3
嚥下反射、感覚神経線維(三叉神経、舌咽神経、迷走神経)
咽頭期
4
四肢に随意運動させる刺激を大脳皮質から伝達する神経線維束
錐体路
5
錐体路を形成するニューロン
一次ニューロン
6
運動野ニューロンの細胞体からのびる神経線維は大脳を下行し、〜を経由して延髄にいたる。
内包
7
延髄下部で大部分が交差して対側に移動
錐体交叉
8
jcs だいたい意識清明だが今ひとつはっきりしない
Ⅰ-1
9
jcs 痛み刺激に反応しない
Ⅲ-300
10
痛み刺激で少し手足を動かしたり、顔をしかめる
Ⅲ-200
11
脳脊髄液検査
第3-4腰椎間, 第4-5腰椎間
12
除脳硬直
中脳, 橋
13
脂質異常で血中コレステロールが血管の内側に蓄積。血管が閉塞して発症。
アテローム血栓性脳梗塞
14
rt-PA 脳梗塞何時間以内に投与
4.5時間
15
軽微外傷1-3ヶ月後、洗浄ドレナージ術
慢性硬膜下血腫
16
中心溝
前頭葉, 頭頂葉
17
外側溝
前頭葉, 側頭葉
18
片麻痺、感覚障害が対側、内下方偏位・縮瞳・対抗反射なし
視床出血
19
片麻痺、感覚障害が対側、病側への偏位
被殻出血
20
意識障害あり、四肢麻痺
橋出血
21
運動失調、感覚障害なし
小脳出血
22
良性脳腫瘍70%、悪性脳腫瘍30%
原発性脳腫瘍
23
悪性脳腫瘍のみ
転移性脳腫瘍
24
腫瘍化
アストロサイト, オリゴンドロサイト
25
腫瘍化しない
ミクログリア, ニューロン
26
脳血管障害 日本人の死因
第4位
27
呼吸の深さ、回数が不規則。時々、無呼吸も混じる。
失調性呼吸
28
段階的な過呼吸と無呼吸を周期的に繰り返す
チェーン-ストークス呼吸