暗記メーカー
ログイン
難構文の真髄
  • 問題数 214 • 10/21/2024

    記憶度

    完璧

    32

    覚えた

    77

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    elements of 〜

    基本的な

  • 2

    under interrogation

    尋問を受けて

  • 3

    get 〜 going

    〜を始動させる

  • 4

    set 〜 down

    〜を書き留める

  • 5

    psychoanalysis

    精神分析学

  • 6

    dos and donts

    すべきこととすべきでないこと

  • 7

    go about one’s business

    せっせと仕事する

  • 8

    rationalizations

    無理な理屈づけ

  • 9

    stir one’s imagination

    想像力をかき立てる

  • 10

    be in

    届く

  • 11

    let sb go

    人を)解放する

  • 12

    practical sense

    実社会で役立つ思慮分別

  • 13

    pumice

    軽石

  • 14

    to the rhythm of 〜

    〜に合わせて

  • 15

    rejoice in 〜

    〜を喜ぶ

  • 16

    peculiarity

    特質、特性

  • 17

    account

    説明

  • 18

    exact

    〜を強要する

  • 19

    a series of 〜

    一連の〜

  • 20

    stroke

    〜をなでる

  • 21

    sweep

    さっと動く

  • 22

    web

    入り組んだもの

  • 23

    actual quantity

    実数

  • 24

    forebrain

    前脳

  • 25

    grant wishes

    願いを叶える

  • 26

    reproductive

    生殖の

  • 27

    priceless

    値段が付けられないほど貴重な

  • 28

    the way SV

    〜する様

  • 29

    guide to 〜

    〜の手引き

  • 30

    ecstatic

    恍惚として、熱狂的な

  • 31

    scribble

    落書き

  • 32

    lower one’s head

    頭を下げる

  • 33

    determinants

    決定因子

  • 34

    companion

    仲間、対をなすもの

  • 35

    note that

    〜であることに目を留める

  • 36

    get in 〜

    〜に没入する

  • 37

    amuse oneself in 〜

    〜して楽しむ

  • 38

    revelation

    啓示

  • 39

    drugged

    薬物で麻痺して

  • 40

    pop culture

    大衆文化

  • 41

    in one’s place

    〜の代わりに

  • 42

    moodiness

    気分屋

  • 43

    at this hour

    今この時代に

  • 44

    well-supported

    十分根拠のある

  • 45

    authoriative

    信頼に足る

  • 46

    take up one’s pen

    ペンを取る

  • 47

    mind

    頭、知性を持つ人々

  • 48

    build up

    確立する

  • 49

    aspiring

    野心に燃える

  • 50

    open 〜 up

    〜を切り開く

  • 51

    psychoanalyst

    精神分析医

  • 52

    reason

    理性

  • 53

    antisocial

    社交的でない

  • 54

    score

    得点する

  • 55

    stretch back to 〜

    〜まで遡る

  • 56

    given

    特定の

  • 57

    not least

    特に

  • 58

    variation

    相違

  • 59

    come into play

    活動し始める

  • 60

    thus far

    これまで

  • 61

    reception area

    待合室

  • 62

    site

    場所、現場

  • 63

    proposition

    命題

  • 64

    serve the purpose

    目的にかなう

  • 65

    for better or worse

    良かれ悪しかれ

  • 66

    store A with B

    AにBを蓄える

  • 67

    awakening

    覚醒

  • 68

    program 〜

    〜を方向づける

  • 69

    as they say

    世間の人がよく言うように

  • 70

    with crossed eyes

    寄り目になって

  • 71

    go down on one’s knees

    ひざまずく

  • 72

    findings

    発見

  • 73

    be guilty of 〜

    〜の罪を犯す

  • 74

    communal

    共同体の

  • 75

    go by

    時が)過ぎる

  • 76

    set out to do

    〜しに出かける

  • 77

    disconnected

    支離滅裂な

  • 78

    constitutionally

    体質上、生まれつき

  • 79

    signal 〜

    〜と合図する

  • 80

    selfless

    無我の

  • 81

    serve as 〜

    〜として役立つ

  • 82

    a set of values

    価値体系

  • 83

    progression

    比率、進歩

  • 84

    flow from 〜

    〜から生じる

  • 85

    space 〜

    〜を空ける

  • 86

    entertain 〜

    〜を心に抱く

  • 87

    nest 〜

    〜を埋め込む

  • 88

    condition 〜

    〜を左右する

  • 89

    at hand

    当面の

  • 90

    land

    着地する

  • 91

    squawk

    ガーガー鳴く

  • 92

    banal

    平凡な

  • 93

    live in the lap of luxury

    贅沢三昧の暮らしをする

  • 94

    failing

    失敗、欠点

  • 95

    blanket

  • 96

    work out 〜

    結局〜になる

  • 97

    exertions

    努力

  • 98

    be worthy of 〜

    〜に値する

  • 99

    embody 〜

    〜を具体的に表す

  • 100

    maxim

    格言