問題一覧
1
ほてん
補填
2
(米を)たく
炊く
3
さいほう(物をぬうこと)
裁縫
4
へいこうかんかく きんこう
平衡感覚 均衡
5
しんりゃく
侵略
6
さいばい
栽培
7
しんし
紳士
8
ていしょく
抵触
9
ぼきん
募金
10
くずれる
くずれる
11
そあくひん
粗悪品
12
きが
飢餓
13
せんべい
煎餅
14
なぞ
謎
15
しんすい たきぎ
薪水 薪
16
はちみつ
蜂蜜
17
おうとつ
凹凸
18
おふろ
お風呂
19
しっぴつ/しゅうちゃく とる
執筆/執着 執る
20
きょだい
巨大
21
ふんがい
憤慨
22
ちゅうぞう いる
鋳造 鋳る
23
じごく
地獄
24
けんじょうご
謙譲語
25
けいしょう かね
警鐘 鐘
26
きょうじゅする きょうねん
享受する 享年
27
らくのう
酪農
28
うかがう
伺う
29
かきょう
佳境
30
いる(豆を)
煎る
31
ひたる
浸る
32
しっこく うるし
漆黒 漆
33
はいぜん
配膳
34
おろか
愚か
35
せいぎょ
制御
36
ぼうだい
膨大
37
げいひんかん
迎賓館
38
きどう
軌道
39
こうれいぎょうじ
恒例行事
40
りんりてき
倫理的
41
かんばしい ほうこうざい
芳しい 芳香剤
42
めんるい
麺類
43
じょうぞうしゅ かもしだす
醸造酒 醸し出す
44
かいそうるい
海藻類
45
かじょうせっしゅ
過剰摂取
46
せんざい
せんざい
47
じゅうじつ
充実
48
じょこううんてん
徐行運転
49
つたない
拙い
50
し問機関 はかる
諮問機関 諮る
51
じぼうじき
自暴自棄
52
たいせきぶつ
堆積物
53
健康しんだん みる
健康診断 診る
54
ぎょうし こらす
凝視 凝らす
55
うんぱん
運搬
56
(息を)はく
吐く
57
あいさつ
挨拶
58
さけぶ
叫ぶ
59
はいかい(はいくのやつ)
俳諧
60
こうしょう
交渉
61
こりつ
孤立
62
れいぎ
礼儀
63
ひへい
疲弊
64
ひんぱつ
頻発
65
ふくし
福祉
66
しぶい
渋い
67
しる
汁
68
有い転変
有為転変
69
こうぎ
抗議
70
しかられる
叱られる
71
ちんれつ
陳列
72
いわはだ
岩肌
73
かじょう
過剰
74
宮でん
宮殿