暗記メーカー
ログイン
音楽
  • manami

  • 問題数 26 • 11/5/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ソプラノ、アルト、男声の3つのパートによる合唱

    混声三部合唱

  • 2

    ソプラノ、アルト、テノール、バスの4つのパートによる合唱

    混声四部合唱

  • 3

    ひとつのパートを全員で歌うこと

    斉唱

  • 4

    ソプラノ、メゾソプラノ、アルトの3つのパートによる合唱

    女声3部合唱

  • 5

    テノール、バリトン、バスの3つのパートによる合唱

    男声3部合唱

  • 6

    ソプラノ、アルト、テノール、バスの4つのパートが1人ずつで歌う

    四重奏

  • 7

    1人で歌う。ピアノの伴奏がつくことが多い。

    独唱

  • 8

    楽器の伴奏がない状態で歌う

    アカペラ

  • 9

    ある楽器を1人で演奏する。ピアノ伴奏がつくことが多い。

    独奏

  • 10

    ピアノを1人で演奏する

    ピアノ独奏

  • 11

    フルートを1人で演奏する

    フルート独奏

  • 12

    トランペットを1人で演奏する

    トランペット独奏

  • 13

    弦楽器、管楽器、打楽器による大規模な合奏

    管弦楽

  • 14

    管楽器(木管楽器と金管楽器)、打楽器による大規模な合奏

    吹奏楽

  • 15

    金管楽器と打楽器による大規模な合奏

    ブラスバンド

  • 16

    弦楽器だけでの合奏、チェンバロが入ることもある

    弦楽合奏

  • 17

    各パート(各楽器)を1人ずつの楽器演奏者が演奏する

    重奏

  • 18

    フルートを3人で演奏する

    フルート3重奏

  • 19

    木管楽器を5人で演奏する

    木管5重奏

  • 20

    金管楽器を6人で演奏する

    金管6重奏

  • 21

    男声の中で1番高い声の種類は?

    テノール

  • 22

    男声の中で2番目に高い声の種類は?

    バリトン

  • 23

    男声の中で3番目に高い声の種類は?

    バス

  • 24

    女声の中で1番高い声の種類は?

    ソプラノ

  • 25

    女声の中で2番目に高い声の種類は?

    メゾソプラノ

  • 26

    女声の中で3番目に高い声の種類は?

    アルト