問題一覧
1
父はムルイの酒好きだ
無類
2
シャオン会に出席する
謝恩
3
エイギョウ時間は、朝の9時からです
営業
4
ハオリはかまで卒業式に出席する
羽織
5
問題のコッシを理解する
骨子
6
全体のコウズを考える
構図
7
コイに物をこわしたことを反省する
故意
8
野鳥のセイタイを研究する
生態
9
ゴクジョウのもてなしを受ける
極上
10
コクソウに米をたくわえる
穀倉
11
試合前にムシャぶるいがする
武者
12
風邪(かぜ)のチョウコウが見られる
兆候
13
父はシガクの研究をしている
史学
14
イナカでゆったり生活する
田舎
15
女王がトウチする国
統治
16
ゾウキバヤシを散歩する
雑木林
17
今回の計画はシッパイだ
失敗
18
思想のコンカンとなる部分
根幹
19
自動車のオウライが激しい道路
往来
20
上司からヒョウカされる
評価
21
地図をカクダイする
拡大
22
星のカンソクをする
観測
23
私の目はフシアナではない
節穴
24
兄はキンベンな学生だ
勤勉
25
有名なゲイジュツ家
芸術
26
カンケツに書かれた文章
簡潔
27
ついに武力コウシに出た
行使
28
料理は塩カゲンが大事だ
加減
29
父は日本の歴史についてハクシキだ
博識
30
リコ的な考え方はよくない
利己
31
おセジばかり言う人
世辞
32
農作物のコウエキをする
交易
33
ブナンな方法をえらぶ
無難
34
監督(かんとく)のキョシュウが注目される
去就
35
重いコメダワラをかつぐ
米俵
36
浅草の景色にはフゼイがある
風情
37
スデでつかんではいけない
素手
38
家をカイチクする
改築
39
現場から指紋(しもん)をサイシュする
採取
40
いろいろとカクサクする
画策
41
知恵(ちえ)をハイシャクする
拝借
42
ノウハを調べる
脳波
43
マイキョにいとまがない
枚挙
44
船のモケイをつくる
模型
45
食べすぎてイチョウをこわす
胃腸
46
水質をケンサする
検査
47
夏休みの宿題に昆虫のヒョウホン箱をつくる
標本
48
事件のナイヨウを調べる
内容
49
今回の模試はアンガイ易しかった
案外
50
ケイキが上向きになる
景気
51
建物がリンリツした都会
林立
52
その役なら彼がテキニンだ
適任
53
セッソウのない態度
節操
54
ソウゼイ十人の選手が参加する
総勢
55
サイバンで証人が呼ばれる
裁判
56
政治家がガイトウ演説をする
街頭
57
兄はカッコウばかり気にする
格好
58
となりの学校の生徒の演技はアッカンだった
圧巻
59
まちがいをハンベツする技術開発はむずかしい
判別
60
明治時代にヨウソウが広まった
洋装
61
縁日でシャテキをする
射的
62
赤組がゲキセンを制した
激戦
63
まちのチアンを維持する
治安
64
人口がゲンショウする
減少
65
サイシンの注意を払う
細心
66
トホで駅まで向かう
徒歩
67
城のテンシュカクに登る
天守閣
68
王様にフクジュウする
服従
69
その絵はとてもカチがある
価値
70
三学期のジュギョウが始まる
授業
71
ナカマを集める
仲間
72
仕事のギジュツをみがく
技術
73
ボウサイ訓練をする
防災
74
タイケン学習に参加する
体験
75
ゼンコウをつむ
善行
76
ケントウをつけて探す
見当
77
けがのコウミョウ
功名
78
権利をシュチョウする
主張
79
駅のイシツブツ係を探す
遺失物
80
学者が集まってトウロンする
討論
81
新製品をセンデンする
宣伝
82
広いシヤをもつ
視野
83
敵(てき)のハイゴにせまる
背後
84
イッツイの羽をもつ虫
一対
85
いろいろな結末をスイソクする
推測
86
カコをふり返る
過去
87
すばやいハンノウをしめす
反応
88
リッパな家を建てる
立派
89
きれいなネイロの楽器
音色
90
校庭をジュウオウに走り回る
縦横
91
港町にキョジュウする
居住
92
弁解のヨチがない
余地
93
扉(とびら)をカイヘイする
開閉
94
書類にショメイする
署名
95
この場所は立ち入りキンシだ
禁止
96
すぐれたズノウをもつ学生
頭脳
97
ミミヨりな情報を入手する
耳寄