問題一覧
1
日本三奇橋「錦帯橋」がある市
岩国市
2
石見銀山の銀の積出港
温泉津温泉
3
東洋のナイアガラと呼ばれる滝
吹割の滝
4
20年に1度の式年遷宮のある神社
伊勢神宮
5
日本三奇橋「猿橋」がある市
大月市
6
流刑の地でもあった、島前・島後に分かれる島
隠岐
7
太宰治の生家の博物館
斜陽館
8
竹久夢二記念館や石段の有名な温泉
伊香保温泉
9
縮景園のある街
広島
10
御薬園のある街
会津若松市
11
後楽園のある街
岡山
12
天赦園のある街
宇和島
13
源氏物語を書いたとされる寺
石山寺
14
梓川・河童橋が有名な山岳観光地
上高地
15
石見銀山の中心となった場所
大森
16
太宰治の生家がある町
金木町
17
別名「玉藻城」
高松城
18
四国88か所霊場第一番の寺
霊山寺
19
兼六園のある町
金沢市
20
神田祭の開催神社
神田明神
21
磯庭園のある街
鹿児島
22
日本三奇橋「かずら橋」がある峡谷
祖谷渓
23
偕楽園のある街
水戸
24
天神祭の開催神社
大阪天満宮
25
榛名山中腹の温泉
伊香保