問題一覧
1
【みなし輸入】保税地域に搬入した貨物を、輸入許可を受ける前に消費した場合
みなし輸入
2
【みなし輸入】外国貿易船において船用品を本来の用途に従って使用・消費した場合
みなし輸入の例外
3
【みなし輸入】沿海通航船において船用品を本来の用途に従って使用・消費した場合
みなし輸入
4
【みなし輸入】旅客・乗組員が携帯品の外国貨物を個人的に使用・消費した場合
みなし輸入の例外
5
【みなし輸入】他の法律の規定により公務員が外国貨物を収去し、使用・消費した場合
みなし輸入の例外
6
【みなし内国貨物】日本郵便から交付された郵便物・信書
みなし内国貨物
7
【みなし輸出】郵便物(申告したものを除く)
検査終了・検査を受ける必要がない旨を通知された時
8
【みなし輸入】保税展示場内での販売
みなし輸入
9
【関税率表】肉・魚の調整品で、16類に属することになる含有量
20%
10
【関税率表】水煮による調理・冷凍した場合類が変わるもの
肉, 殻なしの甲殻類
11
【関税定率表】反復使用する包装
貨物に含まない(別途申告)
12
【関税率表】50-63類において、非原産品が●以下である場合は、非原産品からの加工が実質的な変更をしているか考慮しないとする。
10%
13
【関税率表】類似する物品が属する項
通則4
14
【関税率表】他の材料・物質を混合・結合したものも含む
通則2(b)
15
【関税率表】未完成・分解されたものを完成品としてみなす
通則2(a)
16
【関税定率法】項の規定、部・類の注の規定に従うと原則で定められているもの
項の決定
17
【関税率表】フェルトにプラスチック・ゴムが染み込んだもので、紡織用繊維が●以下の物は、56類に含まない。
50%
18
【関税率表】袖無しの男子用シャツ
61.05(男子用シャツ)に含まない
19
【内国貨物・外国貨物】積戻申告された貨物
外国貨物
20
【関税率表】冷蔵した果実・ナットと生鮮のもの(8類)
同一の項