問題一覧
1
( )がヘルパーT細胞に感染して破壊し、免疫機能が低下する感染症を( )という
HIV, エイズ
2
細胞が分泌し、他の細胞に働き掛けるタンパク質を総称して( )といい、このうち、特に白血球が分泌するサイトカインを( )という
サイトカイン, インターロイキン
3
B細胞の細胞膜にはなんという抗原を認識するタンパク質があるか
B細胞レセプター
4
凝集素αで凝集、凝集素βでは凝集しなかった。何型か
A型
5
TLR(Toll様受容体)をもつ細胞を答えなさい
樹状細胞, 好中球, マクロファージ
6
自分自身に免疫が働かない状態をなんというか
免疫寛容
7
T細胞の細胞膜には( )というタンパク質があり、臓器移植などではそれが移植臓器の細胞膜にある( )を( )と認識する
TCR, MHC, 非自己
8
死滅させたウイルスや細菌、不活化させた毒素,または弱毒化した病原体などを前もって接種しておくと、体内に記憶細胞がつくられるため、その後同じ抗原に感染した場合に( )が起こり、すばやく抗原を排除できる。 このような方法を( )といい、あらかじめ接種する無毒化または弱毒化したウイルスや細菌などを( )という。
2次応答, 予防接種, ワクチン
9
1から12まで当てはまる語句全て答えよ(回答の際数字はつけなくてよい) 3わすれた
樹状細胞, マクロファージ, キラーT細胞, 抗原提示, ヘルパーT細胞, B細胞, 形質細胞, 抗原抗体, マクロファージ, 細胞性, 体液性
10
物理的防御を選べ
粘膜による異物侵入の防止, くしゃみ、せき, 角質層を持つ皮膚による保護
11
MHCは人では特になんというか
HLA
12
自然免疫ではたらく白血球を全て答えよ
好中球, 樹状細胞, マクロファージ, NK細胞
13
H鎖は中か外か
中
14
ウマなどにワクチンを注射して抗体をつくらせておき、その抗体を含む血清を患者に直接注射することをなんと言うか
血清療法
15
抗体は何本の何からなるか
4本のポリペプチド鎖
16
食作用を起こす白血球を全て答えなさい
好中球, 樹状細胞, マクロファージ
17
凝集素αで凝集しなかったが凝集素βでは凝集した。何型か
B型
18
関節リウマチや一型糖尿病で知られる自分自身の正常な細胞を抗原と認識して、免疫反応が起こることをなんというか
自己免疫疾患
19
L鎖とH鎖は1ヶ所、H鎖どうしは2ヶ所、何結合しているか
S-S結合
20
凝集素αでも凝集素βでも凝集しなかった。何型か
O型
21
唾液、粘膜などに含まれる細菌を破壊する物質をなんというか
リゾチーム, ディフェンシン
22
免疫の働きが低下し、健康な人には害のないような弱い細菌や真菌、ウイルスなどにより感染し、症状がでることをなんというか
日和見感染
23
抗体はなんというタンパク質か
免疫グロブリン
24
MHCは( )動物の( )の( )に存在する
脊椎, 体細胞, 細胞膜