暗記メーカー
ログイン
世界史
  • 佐々木裕陸

  • 問題数 100 • 5/25/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    猿人のうち、中央アフリカのチャドで発見された現在最古と考えられる化石人類は何か。

    サヘラントロプス

  • 2

    猿人のうち、エチオピアで発見された約440万年まえに現れたとされる化石人類は何か。

    ラミダス猿人

  • 3

    猿人のうち、南・東アフリカで発見された、約420万年前に現れた化石人類はなにか

    アウストラロピテクス

  • 4

    約240万年前に出現した、猿人よりも発達した知力をもつ化石人類の総称を答えろ

    原人

  • 5

    化石人類のうち、直立二足歩行をしていたと推定される約700万年前に出現した初期の人類をなんと総称するか。

    猿人

  • 6

    猿人と原人の中間に位置し、東アフリカで発見された[器用な人]を意味する化石人類は何か

    ホモハビリス

  • 7

    東アフリカに現れユーラシア大陸に拡散した原人の学名を答えろ

    ホモエレクトゥス

  • 8

    東アフリカに現れユーラシア大陸に拡散した原人の学名を答えろ

    ホモエレクトゥス

  • 9

    約60万年前に出現されたとされる、原人より発達した知力をもつ化石人類をなんと総称するか

    旧人

  • 10

    旧人のうち、19世紀半ばにドイツのある渓谷で発見された、ヨーロッパこら中央アジア及び西アジア一帯に分布していた化石人類はなにか

    ネアンデルタール人

  • 11

    ネアンデルタール人が肉を切ったり、骨を削いだりするために用いた打製石器は何か。

    剥片石器

  • 12

    約20万年前にアフリカに出現し5万年前から世界各地に広がった現生人類ホモ・サピエンスに属する化石人類をなんというか

    新人

  • 13

    新人のうち、約4万2000年ほど前にあらわれ南西フランスで発見された化石人類の名称は?

    クロマニョン人

  • 14

    新人のうち3万5000前に現れ中国に北京郊外で発見された現生人類の名称は?

    周口店上洞人

  • 15

    新人のうち2万5000前に現れイタリア地中海沿岸の洞窟群で見つかった化石人類は何か

    グリマルディ人

  • 16

    新人らが残した、旧石器時代後期の洞穴絵画でしられる1940年に南西フランスで発見された遺跡の名称は何か

    ラスコー

  • 17

    新人が出現した旧石器時代後期から、動物の骨や角で制作した道具をなんというか

    骨角器

  • 18

    新人らがのこした旧石器時代後期の洞穴絵画で知られる1879年にスペイン北部で発見された遺跡の名称はなにか

    アルタミラ

  • 19

    旧石器時代後期に作られた多産や豊作を祈るためと考えられる、小さな石のヴィーナス像をなんと呼ぶか

    女性裸像

  • 20

    新生代後期のうち、約260万年前から約1万1700ほど前までの氷河期時代を、地質学上ではなんと呼ぶか

    更新世

  • 21

    新生代末期から現在までの温暖化した後氷期を、地質学上なんと呼ぶか

    完新世

  • 22

    イラク東部のジャルモと並んで最古の初期農耕遺跡とされるパレスチナのヨルダン川西岸で発見された遺跡の名は何か

    イェリコ

  • 23

    メソポタミアをはじめ、各地で作られた、顔料で模様を施した土器をなんと呼ぶか

    彩文土器

  • 24

    メソポタミアからシリア、パレスチナに至る農耕文明が早くから成立していた地帯をなんというか

    肥沃な三日月地帯

  • 25

    古代オリエントで話されたアッカド語、アラム語ヘブライ語を話す人々は何語系の民族と呼ばれるか

    セム語系

  • 26

    民族系統は不明だがメソポタミア南部に最古の文明を築いた人々の名称はなにか

    シュメール人

  • 27

    ウルの遺跡の上流部に位置し、最初の文字記録が発見されたシュメール人の都市国家遺跡はどこか

    ウルク

  • 28

    ウルの遺跡の北方、ティグリス川河口近くのシュメール人の都市国家はどこか

    ラガッシュ

  • 29

    シュメール人を征服したセム語系の人々の名称はなにか

    アッカド人

  • 30

    前24世紀頃、メソポタミア最初の統一国であるアッカド王国を建てた王は誰か

    サルゴン1世

  • 31

    アッカド人を追放して、シュメール法典でしられて、エラム人の侵入によって滅亡したシュメール人が建てた最後の王朝をなんというか

    ウル第3王朝

  • 32

    前19世紀初めにセム語系遊牧民がユーフラテス川中流域を中心に立てた王国はなにか

    バビロン第一王朝

  • 33

    メソポタミアに進出し、前19世紀初めにバビロン第一王朝を建てたセム語系の遊牧民をなんというか

    アムル人

  • 34

    マルドゥクを守護神とし、前19世紀以降メソポタミアの中心として栄えた都市はどこか

    バビロン

  • 35

    全18世紀に全メソポタミアを統一したバビロン第一王朝6代目の王はだれか

    ハンムラビ王

  • 36

    前17世紀なかばアナトリアに王国を建てて、初めて鉄器を本格的に使用し、バビロン第一王朝を滅ぼしたインド・ヨーロッパ語系の民族は何か

    ヒッタイト人

  • 37

    ザグロス山脈から南メソポタミアに侵入し前16世紀にバビロン第三王朝を建てたがエラム人によって滅ぼされた民族系統不明の民族はなにか

    カッシート人

  • 38

    全2千年紀後半に成立して、北メソポタミアからシリアを制圧して栄えた、住民の多くをフリル人が占めていた王国の名称はなにか

    ミタンニ王国

  • 39

    ミタンニ王国はどこに敗れて衰退したか

    ヒッタイト

  • 40

    楔形文字をベヒストゥン碑文をもとに解読した人は誰か

    ローリンソン

  • 41

    エジプトはナイルの賜物と言った古代ギリシアの歴史家は誰か

    ヘロドトス

  • 42

    古代エジプトの地方行政単位をなんと呼ぶか

    ノモス

  • 43

    前27世紀から前22世紀の古代エジプトの代3〜6王朝期をなんと呼ぶか

    古王国時代

  • 44

    ナイル川デルタの南端にある古王国時代の都はどこか

    メンフィス

  • 45

    ギザに最大のピラミットを建設させた、第四王朝のおうはだれか

    クフ王

  • 46

    前21世紀〜前18世紀の古代エジプトの第11〜12王朝期をなんというか

    中王国時代

  • 47

    ナイル川中流東岸にある中王国時代と新王国時代の都はどこか

    テーベ

  • 48

    中王国時代にシリア方面から流入し、馬や戦車を使い下エジプト支配したアジア系遊牧民をなんというか

    ヒクソス

  • 49

    前16世紀〜全11世紀の古代エジプトの第18〜20王朝期をなんというか

    新王国時代

  • 50

    前14世紀に唯一神アテンの信仰を強制する宗教改革を行った第18王朝のおうはだれか

    アメンヘテプ4世

  • 51

    アメンヘテプ4世の時に遷都されて都となったときはどこか

    テル・エル・アマルナ

  • 52

    ヒエログリフと称される神殿や墓などに刻まれるエジプトの象形文字はなにか

    神聖文字

  • 53

    神聖文字を簡略化した、宗教、行政文書、文学作品に用いられた文字をなんと呼ぶか

    神官文字

  • 54

    神官文字を簡略化した文字をなんと呼ぶか

    民用文字

  • 55

    ナイル川の反乱のあと、荒れた土地をもと通りに区画するため古代エジプトで発達した技術とはなにか

    測地術

  • 56

    古代エジプトで使用されたカヤツリ草を材料とした一種のかみのことをなんと呼ぶか

    パピルス

  • 57

    ナポレオンのエジプト遠征の際に発見され、神聖文字、民用文字、ギリシア文字の3書体が刻まれていた石碑はなんと呼ばれるか

    ロゼッタストーン

  • 58

    ロゼッタストーンに刻まれていたギリシア文字をてがかりに、神聖文字の解読に成功した19世紀のフランス人学者は誰か

    シャンポリオン

  • 59

    パレスチナの先住民で、前15世紀〜前14世紀に交易で栄えた後ヘブライ人に従属したセム語系民族は何か

    カナーン人

  • 60

    前13世紀〜前12世紀はじめ、東地中海一帯に進出し、ヒッタイト滅亡やエジプト新王国弱体化の要因となった、民族系統不明の諸民族集団はなにか

    海の民

  • 61

    前13世紀シリアを中心に内陸交易で栄えたセム語系遊牧民の総称はなにか

    アラム人

  • 62

    シリアの中心都市で、アラム人の内陸交通の巨典として栄えた都市はどこか

    ダマスクス

  • 63

    アッシリアやアケメネス朝の公用語にもなったOrientの共通語でイエスも使用したセム語系言語はなにか

    アラム語

  • 64

    西アジアではヘブライ文字やアラビア文字の母体となった文字はなにか

    アラム文字

  • 65

    地中海東岸に多くの都市を建て、前12世紀頃から地中海交易で活躍したセム語系民族は何か

    フェニキア人

  • 66

    かつてシリア一帯に自生していた針葉樹でフェニキア人の主な交易品となったものは何か

    レバノン杉

  • 67

    フェニキア人が建てた拠点のうち、シドンに変わって最有力になり前9世紀に植民市カルタゴを建設した海港都市国家はどこか

    ティルス

  • 68

    アルファベットの起源となり、西方系文字の源流となったセム語系の表音文字は何か

    フェニキア文字

  • 69

    前1500年頃にパレスチナに移住、定住しその一部がエジプトへ移住したセム語系の民族はなんと呼ばれるか

    ヘブライ人

  • 70

    ヘブライ人は自称何か

    イスラエル人

  • 71

    前13世紀に「出エジプト」を指導したヘブライ人の伝説的預言者は誰か

    モーセ

  • 72

    前10世紀前半、第2代目の国王としてイスラエル王国の全盛期を現出したのは誰か

    ダヴィデ王

  • 73

    ダヴィデ王によって定められたイスラエル王国の都はどこか

    イェルサレム

  • 74

    王国の都に神殿を建設した、イスラエル王国の第3代国王は誰か

    ソロモン王

  • 75

    前722年イスラエル王国を滅ぼしたセム語系の民族、国家はどこか

    アッシリア王国

  • 76

    イスラエル王国のの分裂後、南部に成立したが、前586年に新バビロニアによって滅ぼされた王国は何か

    ユダ王国

  • 77

    ユダ王国の滅亡の際、新バビロニアが住民の多くを強制的に移住させたこの出来事をなんというか

    バビロン捕囚

  • 78

    成立したユダヤ教の唯一神の名称は何か

    ヤハウェ

  • 79

    イスラエル王国は先住民族である何人との抗争を経て建国したか

    ペリシテ人

  • 80

    ユダヤ教の特色の1つである、自民族だけが救われるとする排他的な思想をなんというか

    選民思想

  • 81

    ユダヤ教で信じられている、民族が苦境におちいった時に民族を破滅から救うものが現れるという思想がある。破滅から救うものをなんというか

    救世主

  • 82

    ギリシア語で分散を意味するらパレスチナ以外の土地にユダヤ人が離散したことをなんというか

    ディアスポラ

  • 83

    前3000年前〜前1200年頃にかけてエーゲ海を中心に成立した、青銅器文明の総称はなにか

    エーゲ文明

  • 84

    エーゲ文明のうち、城壁はなく平和的性格がうかがえる、前2000~前1400年頃に栄えた文明はなにか

    クレタ文明

  • 85

    クレタ文明の中心地で、壮大な宮殿が発見された場所はどこか

    クノッソス

  • 86

    クノッソスの宮殿跡を発掘したイギリスの考古学者は誰か

    エヴァンズ

  • 87

    前1600~前1200年頃、南下したアカイア人がペロポネソス半島に築いた青銅器文明をなんというか

    ミケーネ文明

  • 88

    ミケーネ文明は何人の文明でしょうか

    アカイア人

  • 89

    ミケーネ文明の中心地となった場所はどこでしょう

    ティリンス

  • 90

    クレタ文明で使用されていた文字は何でしょう

    線文字a

  • 91

    ミケーネ文明で使用されていた文字は何でしょう

    線文字B

  • 92

    線文字Bを解読したイギリス人は誰か

    ヴェントリス

  • 93

    エーゲ文明とはクレタ文明とミケーネ文明とあと何でしょう

    トロイア文明

  • 94

    トロイア文明は誰により発見されたでしょう

    シュリーマン

  • 95

    ミタンニ王国の支配から独立し、前7世紀にはエジプトを含む全オリエントを初めて統一したセム語系の国はどこか

    アッシリア王国

  • 96

    アッシリア王国の都となった都市はどこでしょう

    ニネヴェ

  • 97

    アッシリア王国の最大版図を達成し、ニネヴェに大図書館を作った国王は誰か

    アッシュルバニパル王

  • 98

    アッシリア王国滅亡後に分立した4王国の打ちアナトリア南西部で栄え、世界最古の貨幣を使用した国は何か

    リディア

  • 99

    アッシリア王国は新バビロニアとどこの攻撃により崩壊したか

    メディア

  • 100

    アッシリア王国は全国を州にわけて何制を設けたでしょうか

    駅伝制