暗記メーカー
ログイン
病理学
  • _ nomu

  • 問題数 96 • 12/1/2023

    記憶度

    完璧

    14

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    白色血栓の主成分2

    血小板, フィブリン

  • 2

    ロングフライト症候群(エコノミークラス症候群)はどこに塞栓が形成されることで生じるのか?

    肺動脈

  • 3

    貧血性梗塞(虚血性梗塞、白色梗塞)を生じる臓器4

    心臓, 脾臓, 腎臓, 脳

  • 4

    骨折や外傷の合併症は?

    脂肪塞栓症

  • 5

    腫瘍細胞、胎盤細胞などが血管内に入ることで生じる血栓症

    細胞血栓症

  • 6

    門脈圧亢進症により引き起こされる病態4

    脾腫, 食道静脈瘤, メドゥーサの頭, 痔核

  • 7

    高血圧と診断される収縮期血圧は_mmgHg以上である。

    140

  • 8

    高血圧と診断される拡張期血圧は_mmgHg以上である。

    90

  • 9

    高血圧が持続すると生じる症状は?3

    全身の細動脈硬化症, 心肥大, 粥状硬化症

  • 10

    細動脈硬化症はどこで起こりやすいか?2

    腎臓, 脳

  • 11

    炎症の5大徴候

    発赤, 疼痛, 腫脹, 熱感, 機能障害

  • 12

    肉芽組織は時間が経過すると何になるか?

    瘢痕組織

  • 13

    滲出液は何により生じるか?

    炎症

  • 14

    滲出液には何が多く含まれているか?

    タンパク質

  • 15

    化膿性炎には何が多量に含まれているか?

    好中球

  • 16

    化膿性炎の3分類

    膿瘍, 蜂窩織炎, 蓄膿症

  • 17

    熱傷による水疱はどれか?

    漿液性炎

  • 18

    アレルギー性鼻炎はどれか?

    カタル性炎

  • 19

    大葉性肺炎はどれ?

    線維素性炎

  • 20

    ジフテリアはどれ?

    線維素性炎

  • 21

    偽膜性腸炎はどれ?

    線維素性炎

  • 22

    心外膜炎はどれ?

    線維素性炎

  • 23

    劇症肝炎はどれ?

    変質性炎

  • 24

    アメーバ赤痢はどれか?

    変質性炎

  • 25

    肝硬変症はどれか?

    増殖性炎

  • 26

    肺線維症

    増殖性炎

  • 27

    結核はどれ?

    肉芽腫性炎

  • 28

    サルコイドーシスはどれ?

    肉芽腫性炎

  • 29

    リウマチはどれか?

    肉芽腫性炎

  • 30

    ハンセン病はどれか?

    肉芽腫性炎

  • 31

    梅毒はどれか?

    肉芽腫性炎

  • 32

    急性期反応蛋白質

    C-反応性蛋白

  • 33

    抗原提示する細胞3

    樹状細胞, マクロファージ, B細胞

  • 34

    免疫グロブリンの定常領域を入れ替え、色々な用途に使う仕組み

    クラススイッチ

  • 35

    ナイーブB細胞が出している免疫グロブリン

    IgM

  • 36

    血清中に最も多量に存在する免疫グロブリン

    IgG

  • 37

    2次応答に多く見られる免疫グロブリン

    IgG

  • 38

    5量体の免疫グロブリン

    IgM

  • 39

    免疫応答の最初に出現する免疫グロブリン

    IgM

  • 40

    2量体の免疫グロブリン

    IgA

  • 41

    粘膜免疫に関与する免疫グロブリン

    IgA

  • 42

    Ⅰ型アレルギーに関与する免疫グロブリン

    IgE

  • 43

    後天的免疫不全症候群の患者で減少している細胞

    Th細胞

  • 44

    気管支喘息は何型?

    1型アレルギー

  • 45

    アレルギー性鼻炎は何型?

    1型アレルギー

  • 46

    花粉症は何型?

    1型アレルギー

  • 47

    食物アレルギーは何型?

    1型アレルギー

  • 48

    蕁麻疹は何型?

    1型アレルギー

  • 49

    アトピー性皮膚炎は何型?

    1型アレルギー

  • 50

    アナフィラキシーショックは何型?

    1型アレルギー

  • 51

    ABO型不適合輸血による溶血は何型?

    2型

  • 52

    Ph型不適合妊娠による胎児の溶血性貧血は何型?

    2型

  • 53

    自己免疫性溶血性貧血は何型?

    2型

  • 54

    特発性血小板減少性紫斑病は何型?

    2型

  • 55

    天疱瘡は何型?

    2型

  • 56

    グッドパスチャー症候群は何型?

    2型

  • 57

    橋本病は何型?

    2型

  • 58

    バセドウ病は何型?

    2型

  • 59

    重症筋無力症は何型?

    2型

  • 60

    急性糸球体腎炎は何型?

    3型

  • 61

    血清病は何型?

    3型

  • 62

    関節リウマチは何型?

    3型

  • 63

    全身性エリテマトーデスは何型?

    3型

  • 64

    金属アレルギーは何型?

    4型

  • 65

    ウルシによるかぶれは何型?

    4型

  • 66

    移植拒絶反応は何型?

    4型

  • 67

    Stevens-Johnson症候群は何型?

    4型

  • 68

    ツベルクリン反応は何型?

    4型

  • 69

    蝶形紅斑が見られる自己免疫疾患は?

    全身性エリテマトーデス

  • 70

    SLEとは?

    全身性エリテマトーデス

  • 71

    リウマトイド因子を有する自己免疫疾患は?

    関節リウマチ

  • 72

    皮膚、消化管、他の臓器に繊維化が見られる自己免疫疾患は?

    強皮症

  • 73

    アフタ性潰瘍、外陰部潰瘍、皮膚症状、眼症状の主症状を生じる自己免疫疾患は?

    Behcet(ベーチェット)症

  • 74

    他の自己免疫疾患と合併しやすい自己免疫疾患は?

    シェーグレン症候群

  • 75

    シェーングレン症候群は中高年の_に多い

    女性

  • 76

    唾液腺や涙腺が傷害される自己免疫疾患は?

    シェーングレン症候群

  • 77

    口腔乾燥症や乾燥性角結膜炎を生じる自己免疫疾患は?

    シェーグレン症候群

  • 78

    甲状腺ホルモンが過剰に分泌される自己免疫疾患は?

    バセドウ病

  • 79

    アセチルコリン受容体に対する抗体が出現する自己免疫疾患は?

    重症筋無力症

  • 80

    膵臓ランゲルハンスのβ細胞が破壊される自己免疫疾患は?

    1型糖尿病

  • 81

    甲状腺機能が低下する自己免疫疾患は?

    橋本病

  • 82

    毛根に対する自己免疫疾患は?

    円形脱毛症

  • 83

    溶血性連鎖球菌の感染により生じる自己免疫疾患は?

    リウマチ熱

  • 84

    赤血球を破壊する自己免疫疾患は?

    自己免疫性溶血性貧血

  • 85

    血小板を破壊する自己免疫疾患は?

    特発性血小板減少性紫斑病

  • 86

    肺や腎臓の基底膜物質に対する自己抗体が生じる自己免疫疾患

    グッドパスチャー症候群

  • 87

    糸球体腎炎や肺出血を引き起こす自己免疫疾患は?

    グッドパスチャー症候群

  • 88

    上皮内に水疱を形成する自己免疫疾患は?

    天疱瘡、尋常性天疱瘡

  • 89

    上皮のデスモゾームに対する自己抗体が生じる自己免疫疾患は?

    天疱瘡、尋常性天疱瘡

  • 90

    上皮下に水疱を形成する自己免疫疾患は?

    類天疱瘡

  • 91

    ヘミデスモゾームに対する抗体が生じる自己免疫疾患は?

    類天疱瘡

  • 92

    拒絶反応がない移植2

    自家移植, 同種同系移植(一卵性双生児間)

  • 93

    拒絶反応がある移植2

    同種異系移植, 異形移植

  • 94

    何が一致するほど移植が成功しやすい?

    MHC抗原(HLA)

  • 95

    移植片に存在する免疫細胞により、宿主細胞や組織が攻撃されること

    GVHD(移植片対宿主病)

  • 96

    GVHDは何の移植の後に最もみられるか?

    骨髄移植