問題一覧
1
あきらめる
諦める
2
体力の衰えをていかんして彼は引退の道を選ぶ
諦観
3
そんしょく
遜色
4
ほうきゅう
俸給
5
いしずえ
礎
6
そせき
礎石
7
かんし
監視
8
ふっしょく
払拭
9
はらう
払う
10
せきにんてんか
責任転嫁
11
とつぐ
嫁ぐ
12
よめ
嫁
13
きじく
基軸
14
しばい
芝居
15
ふうじる
封じる
16
ふうさ
封鎖
17
いきさつ
経緯
18
ちゅうぞう
鋳造
19
いがた
鋳型
20
鉄をいる
鋳る
21
じょしゃく
叙爵
22
ていとく
提督
23
ほりょ
捕虜
24
つかまる
捕まる
25
敵をとらえる
捕らえる
26
しんぼう
辛抱
27
かかえる
抱える
28
いだく
抱く
29
だく
抱く
30
しょうこ
証拠
31
よりどころ
拠り所
32
こうど
硬度
33
体がかたい
硬さ
34
くさみ
臭み
35
いしゅう
異臭
36
写真をとれる
撮れる
37
さつえい
撮影
38
うたげ
宴
39
えんせき を設ける
宴席
40
きょうきん
胸襟
41
えりくび
襟首
42
いちまんえん
壱万円
43
ごま
胡麻
44
あさぬの
麻布
45
こじき
乞食
46
許しをこう
乞う
47
せきりょう
脊梁
48
はいはんちけん
廃藩置県
49
ふういんのある街並み
風韻
50
けんそん
謙遜
51
へりくだる
謙る
52
てんりょう
填料
53
はまる
填まる
54
こくしょ
酷暑
55
ひどい
酷い
56
ごうきょ
傲倨
57
おごる
傲る
58
はくらい
舶来
59
きゅうだん
糾弾
60
ひく
弾く
61
はじく
弾く
62
きし
騎士
63
だらく
堕落
64
だする
堕する
65
おちる
堕ちる
66
人生をきょうらくする
享楽
67
生をうける
享ける
68
彼を学長にすいたいする
推戴
69
賞をいただく
戴く
70
そうし
繰糸
71
くりかえす
繰り返す
72
じゅうそう
重曹
73
みにくい
醜い
74
しゅうぎょうを禁止する
醜業
75
かんがえる
勘える
76
かんぐる
勘ぐる
77
げんしつう
幻肢痛
78
ふくしきき
福祉機器
79
ちょうせん
挑戦
80
いどむ
挑む
81
げんし
幻視
82
まぼろし
幻
83
だつらく
脱落
84
ぬぐ
脱ぐ
85
かんだい
寛大
86
くつろぐ
寛ぐ
87
あんじょ として
晏如
88
にょじつ
如実
89
いかに
如何に
90
ごとく
如く
91
こんでん
墾田
92
田畑をひらく
墾く
93
川が はんらん する
氾濫
94
ひろがる
氾がる
95
人をしょう人として しょうかん する
召喚
96
わめきごえ
喚き声
97
かんらく(チーズ)
乾酪
98
らっかん
落款
99
雪山で とうし する
凍死
100
こおる
凍る