暗記メーカー
ログイン
南アジア
  • 植村周平

  • 問題数 20 • 10/28/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    インドの中央部に広がる溶岩台地を何というか

    デカン高原

  • 2

    ヒンドスタン平原を流れ、ブラマフトラ川と合流する河川を何というか。

    ガンジス川

  • 3

    四大文明の一つと同じ名を持つ南アジアの西側を流れる河川を何というか。

    インダス川

  • 4

    季節風と同義であるが、南アジアではその影響でおこる大雨なども示す言葉を何という か

    モンスーン

  • 5

    バングラデシュ沿岸部の海岸侵食などの災害ももたらす熱帯低気圧の南アジアでの名は何というか。

    サイクロン

  • 6

    綿花栽培に関連する肥沃な土壌は何か

    レグール土

  • 7

    降水量1000mmより少ないインド部からパキスタンで栽培される作物は何か

    小麦

  • 8

    パキスタン北部からインド北西部を占める小麦や綿花の生産が多い地域はどこか。

    パンジャブ地方

  • 9

    アッサム地方やダージリン・スリランカで多く栽培されている作物は何か

  • 10

    穀物や砂糖を入れる袋となるインド原産の繊維原料は何か

    ジュート

  • 11

    生活水準向上による消費の高まりと品種改良による生産増加によっておこったインドのミルク生産の経済変化を何というか

    白い革命

  • 12

    労働環境が問題視されている。賃金の安さと豊富な労働力からパンクラデシュで急成長している産業は何か。

    繊維工業

  • 13

    経済発展が著しいインドを牽引しているインド南部にある「インドのシリコンバレー」と呼ばれるIT産業が盛んな都市はどこか。

    バンガロール

  • 14

    バラモン教の流れをくみ、インドで最も仰されている宗教は何か

    ヒンドゥー教

  • 15

    現憲法ではこの制度による差別は禁止されているが、ヒンドゥー教と結びついて残存する身分階級制度は何か。

    カースト制

  • 16

    パキスタンやバングラデシュで最も仰されている宗教は何か

    イスラム教

  • 17

    スリランカやブータンで最も信仰されている宗教は何か。

    仏教

  • 18

    インド洋に位置するサンゴ礁の島々で地球温暖化の影響を強く受けている国はどこか。

    モルディブ

  • 19

    インドやパキスタン・中国との国境問題となっている地域はどこか

    カシミール地方

  • 20

    準公用語である英語以外で、インドで人口の40%以上と最も多く話されている言語は何か。

    ヒンディー語