問題一覧
1
仮託
何かにかこつけて主張すること
2
逡巡
ためらうこと
3
陳腐
ありふれていて新味にとぼしいこと
4
則天去私(夏目漱石)
わがままをやめて素直に生きること
5
意匠の意味
工夫すること
6
耐久消費財の意味
いつかダメになるまで繰り返し使うこと
7
朴訥
素朴な様子
8
忖度の意味
他人の心を推察すること
9
桎梏
人の自由を邪魔すること
10
衒(げん)学的
知識をひけらかすこと
11
蓋然性
多分そうなるといる可能性
12
換骨奪胎
昔の作品からヒントをもらって新しい作品をつくること
13
軋轢
仲が悪いこと
14
不易
不変
15
乖離
離れること
16
猜疑心の意味
他人の行いを信じないこと
17
解逅の意味
思いがけない出会い
18
外延の意味
イメージや条件が当てはまる範囲
19
披瀝の意味
よいものを見せること
20
形骸化
肝心なとこがなくシステムのみ残ること