問題一覧
1
ヘリコバクター属の酸素要求性は?
微好気性
2
牛のカンピロバクター症の感染症分類は?
届出, 人獣
3
ヘリコバクター属の分布は?
人の胃
4
人のカンピロバクター食中毒の合併症をなんという?
ギランバレー症候群
5
カンピロバクターの培養に関して代表的な増菌培地はどれか?
Preston培地, Bolton培地
6
日本の細菌性食中毒で最も多い菌はどれか
カンピロバクター属菌
7
ギランバレー症候群は抗体が何を攻撃することによる病気?
ミエリン鞘
8
馬尿酸塩加水分解試験に関して陽性は何色に変化する?
紫色
9
カンピロバクター属の持つ鞭毛をなんという?
両極単毛
10
Compylobacter fetus subsp.venerealisの分布は?
牛の生殖器
11
牛のカンピロバクター症は(雄・雌)のみに繁殖障害を示す。現在日本では( )の普及により発生が激減している。
雌、人工授精
12
次のうち馬尿酸塩加水分解をする菌種はどれか
Compylobacter jejuni
13
Helicobacter pyloriの感染を調べる検査の1つを(1)といい、ピロリ菌の持つ( 2)活性を利用している
(1)尿素呼気検査 ( 2)ウレアーゼ活性
14
らせん菌は全て
グラム陰性
15
カンピロバクター属の酸素要求性は?
微好気性
16
カンピロバクター菌の培養では(1)培地で増菌後、各種( 2)培地で培養する
(1)液体 ( 2)選択分離
17
人のカンピロバクター食中毒は何類感染症?
5
18
次の試験は何試験?
馬尿酸塩加水分解試験
19
マウスの肝炎を引き起こすヘリコバクター菌はどれ?
Helicobacter hepaticus, Helicobacter bilis, Helicobacter cinaedi
20
ヘリコバクター属は何活性を持つ?
ウレアーゼ活性
21
Spirillum minusが引き起こす疾病は何?
鼠咬症
22
カンピロバクター属菌の代表的な選択分離培地は次のうちどれか
Skirrow寒天培地, mCCDA寒天培地