問題一覧
1
戦国時代の始まり
前403年
2
ピューリタン革命(内戦の勃発)
1642年
3
ユグノー戦争の開始
1562年
4
アッバース朝の成立
750年
5
七年戦争
1756年
6
ワット=タイラーの乱
1381年
7
宋の建国
980年
8
新の成立
8年
9
フランス革命の開始
1789年
10
両税法の施行
780年
11
フビライ、元成立
1271年
12
名誉革命
1688年
13
高麗建国
918年
14
後漢成立
25年
15
ヤゲウォ朝の成立
1386年
16
レパントの海戦
1571年
17
首長法。ヘンリ8世
1534年
18
唐の建国
618年
19
明の滅亡
1644年
20
アウクスブルクの宗教和議
1555年
21
ティムール帝国の成立
1370年
22
明の建国
1368年
23
マゼラン出発
1519年
24
アメリカ独立宣言(前年に戦争開始)
1776年
25
ワールシュタットの戦い
1241年
26
武帝の即位
前141年
27
第1次ウィーン包囲
1529年
28
第1回ポーランド分割
1772年
29
金の滅亡
1234年
30
タラス河畔の戦い
751年
31
ネルチンスク条約
1689年
32
ドイツ農民戦争
1524年
33
審査法(三藩の乱)
1673年
34
澶淵の盟
1004年
35
ネーデルラント連邦共和国の成立
1581年
36
唐の滅亡/五代十国のスタート
907年
37
ササン朝ペルシアの成立
224年
38
ルター、95ヶ条の論題発表
1517年
39
聖遷
622年
40
後漢の滅亡
220年
41
ナントの王令
1598年
42
セルジューク朝、バクダード入城
1055年
43
第1回〜第3回ポーランド分割 A/B/C
1772年, 1793年, 1795年
44
フラグ、バグダード占領
1258年
45
靖難の役
1399年
46
クシャーナ朝成立
45年
47
春秋時代の始まり(東周への移行)
前770年
48
コンスタンツ公会議
1414年
49
オーストリア継承戦争
1740年
50
オスマン朝の滅亡
1922年
51
グプタ朝成立
320年
52
ファーティマ朝の成立
909年
53
ニハーヴァンドの戦い
642年
54
北方戦争
1700年
55
ユトレヒト条約
1713年
56
トリエント公会議
1545年
57
パリ条約(英仏植民地戦争の講和)
1763年
58
オスマン朝の成立
1299年
59
ロマノフ朝の成立
1613年
60
隋の統一
589年
61
アルマダの敗北
1588年
62
乾隆帝の即位
1735年
63
黄巣の乱
875年
64
靖康の変
1126年
65
前漢の成立
前202年
66
マウリヤ朝形成
前317年
67
航海法制定
1651年
68
ヴァスコ=ダ=ガマ、インド航路の発見
1498年
69
黄巾の乱
184年
70
統一法の施行
1559年
71
カルロヴィッツ条約
1699年
72
五胡十六国時代の開始/西晋の滅亡
316年
73
ナポレオン皇帝へ
1804年
74
アンボイナ事件
1623年
75
ルイ16世処刑
1793年
76
新法の施行
1069年
77
カルヴァンの改革
1541年
78
ムガル帝国の成立
1526年
79
ウマイヤ朝成立
661年
80
ブワイフ朝、バグダードの占領
946年
81
太武帝の華北統一
439年
82
紅巾の乱
1351年
83
安史の乱の勃発
755年
84
サファヴィー朝成立
1501年
85
康熙帝の即位
1661年
86
カルマル同盟
1397年
87
ブリュメール18日のクーデター
1799年
88
朝鮮(李朝)の成立
1392年
89
ウィーン会議
1814年
90
後金の建国
1616年
91
南宋の滅亡
1276年
92
ロシア遠征
1812年