問題一覧
1
冷淡にあしらう
木で鼻をくくる
2
自慢する
鼻にかける
3
人の成功の邪魔をする
足を引っ張る
4
見ていてはらはらする
手に汗を握る
5
相手の相談に乗る
耳を貸す
6
言動が嫌味だ
鼻持ちにならない
7
我を忘れて見入る
目を奪われる
8
何度も繰り返して言うさま
口がすっぱくなる
9
厳しく監視する
目を光らす
10
軽んじて冷淡に扱う
鼻であしらう
11
酷すぎて見過ごせない
目に余る
12
解放されのびのび振る舞う
羽を伸ばす
13
知り合いが多い
顔が広い
14
面目が施される
顔が立つ
15
物事を素早く聞きつける
耳が早い
16
お金を全額揃える
耳をそろえる
17
扱いに困って持て余す
手を焼く
18
嫌になる
鼻につく
19
話に割り込んでしゃべる
口を挟む
20
気が合う
馬が合う
21
非常に忙しい
目が回る
22
物事を見分ける力が養われる
目が肥える
23
言葉じりをとらえてなじる
揚げ足を取る
24
自分勝手で図々しい
虫がいい
25
諦めて見放す
さじを投げる
26
だし抜けな様子
やぶから棒
27
怖い目つきをする
目を三角にする
28
偶然ちらっと聞く
小耳に挟む
29
白状する
口を割る
30
歩き回って足が酷く疲れる
足が棒になる
31
保証する
折り紙をつける
32
注意深く見る
目を皿のようにする
33
予測して手段をめぐらす
手を打つ
34
それまでの関係を断つ
手を引く
35
全く相手にしない
目もくれない
36
信用や力があり無理を聞いてもらえる
顔がきく
37
うまい言葉にだまされる
口車に乗る
38
決着がつかない
らちがあかない
39
非常に距離が近い
目と鼻の先
40
恥ずかしい思いをする
顔から火が出る
41
世間に広く知られる
顔が売れる
42
注目される
脚光を浴びる
43
十分用意して機会を待つ
手ぐすねを引く
44
物事を軽く見る
たかをくくる
45
何度も同じことを繰り返される
耳にたこができる
46
手遅れのこと
あとの祭り
47
自分で自分を褒めること
手前みそ
48
いかにもぴったり似合う
板につく
49
値打ちを見極める力が優れている
目が高い
50
得意になる
鼻が高い
51
出し抜いて驚かせる
鼻を明かす
52
あまり喋らない
口が重い
53
自分ではどうにも出来ない
手に負えない
54
予算オーバーで赤字になる
足が出る
55
見たことが信じられない
目を疑う