暗記メーカー
ログイン
5/14 基礎栄養学
  • のみトン

  • 問題数 25 • 5/19/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    有機溶媒に溶け、水に溶けにくく、生体に利用される物質をなんと言うか?

    脂質

  • 2

    脂肪酸とアルコールがエステル結合する脂肪は??

    単純脂質

  • 3

    単純脂質の種類は?

    トリグリセリド、ステロイド、ワックス

  • 4

    炭素鎖-OHからできるものは?

    アルコール

  • 5

    炭素鎖-COOHからできるものは?

    脂肪酸

  • 6

    アルコール C₂H5OHは何を表している?

    エタノール

  • 7

    アルコールCH₃OHは何を表してる??

    メタノール

  • 8

    脂肪酸CH₃COOHは何を表している?

    酢酸

  • 9

    脂肪酸C₂H5COOHは何を表している?

    プロピオン酸

  • 10

    これは何の構造式か??

    トリグリセリド

  • 11

    これは何の構造式か?右と左どちらとも答えなさい。

    左モノアシルグリセロール 右ジアシルグリセロール

  • 12

    これは何の構造式か?

    トリアシルグリセロール

  • 13

    脂肪酸とアルコールの他にリン、窒素などが結合したものは?

    複合脂質

  • 14

    複合脂質の例は?

    リン脂質、糖脂質

  • 15

    図の①②③には何が入るか答えなさい。

    ①リン酸②窒素化合物③糖

  • 16

    この図の①②には何が入るか答えなさい。

    ①ホスファチジン酸②置換基

  • 17

    ひとつの分子内に水に溶けやすい部分と溶けにくい部分をもつ性質をなんというか?

    両親媒性

  • 18

    脂質のエネルギー源は?

    中性脂肪

  • 19

    脂質は1g何キロカロリーか?

    9kcal

  • 20

    脂質の生体膜の構成成分は?

    リン脂質、コレステロール

  • 21

    脂質の合成原料は?

    ステロイド化合物

  • 22

    炭化水素鎖のα‬末端にカルボキシ基ω末端にメチル基をそれぞれひとつもつモノカルボン酸。CH₃(CH₂)n・COOHで表される。

    脂肪酸

  • 23

    ①はなにか答えなさい。

    側鎖

  • 24

    ①②③④を答えなさい。

    ①スフィンゴシン, ②セラミド, ③ホスファチジルコリン, ④レシチン

  • 25

    ①②③④を答えなさい。

    ①グリセロリン脂質, ②スフィンゴリン脂質, ③グリセロ糖脂質, ④スフィンゴ糖脂質