暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
世界の年号分け
  • いいと

  • 問題数 72 • 9/30/2023

    問題一覧

  • 1

    孔子が儒学を説く

    縄文時代

  • 2

    アレクサンドロス大王

    縄文時代

  • 3

    秦が中国を統一する

    弥生時代

  • 4

    漢が建国

    弥生時代

  • 5

    「漢委奴国王」の金印が授けられる

    弥生時代

  • 6

    卑弥呼が魏に朝貢する

    弥生時代

  • 7

    イエスがキリスト教を創始

    弥生時代

  • 8

    朝鮮半島が高句麗・百済・新羅に分かれて争う

    古墳時代

  • 9

    隋の建国

    飛鳥時代

  • 10

    唐の建国

    飛鳥時代

  • 11

    ムハンマドがイスラム教を説く

    飛鳥時代

  • 12

    イスラム帝国の建国

    飛鳥時代

  • 13

    白村江の戦いが起こる

    飛鳥時代

  • 14

    新羅が高句麗を滅ぼす

    飛鳥時代

  • 15

    宋の建国

    平安時代

  • 16

    高麗が新羅を滅ぼす

    平安時代

  • 17

    十字軍の派遣

    平安時代

  • 18

    フビライハンが元を建国

    鎌倉時代

  • 19

    マルコ・ポーロが日本を紹介

    鎌倉時代

  • 20

    チンギスハンがモンゴル帝国を建国

    鎌倉時代

  • 21

    明の建国

    室町時代

  • 22

    ルネサンスが広がる

    室町時代

  • 23

    季成桂が朝鮮国を建国

    室町時代

  • 24

    尚氏が琉球王国を建国

    室町時代

  • 25

    コシャマイン(アイヌ民族首長)の反乱

    室町時代

  • 26

    オスマン帝国の拡大

    室町時代

  • 27

    大航海時代

    室町時代

  • 28

    コロンブスが西インド諸島到達

    室町時代

  • 29

    バスコ・ダ・ガマがインド到達

    室町時代

  • 30

    マゼラン世界周航

    室町時代

  • 31

    宗教改革

    室町時代

  • 32

    清の建国

    江戸時代

  • 33

    啓蒙思想家の活躍

    江戸時代

  • 34

    ピューリタン革命

    江戸時代

  • 35

    名誉革命

    江戸時代

  • 36

    シャクシャインの反乱

    江戸時代

  • 37

    アメリカ独立宣言

    江戸時代

  • 38

    フランス革命

    江戸時代

  • 39

    人権宣言

    江戸時代

  • 40

    ナポレオンが皇帝に即位

    江戸時代

  • 41

    アヘン戦争

    江戸時代

  • 42

    太平天国の乱

    江戸時代

  • 43

    インド大反乱

    江戸時代

  • 44

    南北戦争

    江戸時代

  • 45

    イギリスで産業革命がおこる

    江戸時代

  • 46

    帝国主義が広がる

    明治時代

  • 47

    義和団事件が起こる

    明治時代

  • 48

    日英同盟を結ぶ

    明治時代

  • 49

    日清戦争が起こる

    明治時代

  • 50

    日露戦争が起こる

    明治時代

  • 51

    韓国併合

    明治時代

  • 52

    辛亥革命がおこる

    明治時代

  • 53

    第1次世界大戦がおこる

    大正時代

  • 54

    ロシア革命がおこる

    大正時代

  • 55

    国際連盟が設立

    大正時代

  • 56

    ソウルや北京で反日運動がおこる(三・一独立運動、五・四運動)

    大正時代

  • 57

    世界恐慌がおこる

    昭和時代

  • 58

    ファシズムが広がる

    昭和時代

  • 59

    日中戦争がおこる

    昭和時代

  • 60

    第二次世界大戦がおこる

    昭和時代

  • 61

    国際連合が発足

    昭和時代

  • 62

    冷戦が始まる

    昭和時代

  • 63

    朝鮮戦争がおこる

    昭和時代

  • 64

    サンフランシスコ平和条約を結ぶ

    昭和時代

  • 65

    日米安全保障条約が結ばれる

    昭和時代

  • 66

    日ソ共同宣言や日韓基本条約、日中共同声明が出される

    昭和時代

  • 67

    中東戦争がおこる

    昭和時代

  • 68

    ベトナム戦争がおこる

    昭和時代

  • 69

    東京オリンピック・パラリンピックが開催される

    昭和時代

  • 70

    石油危機がおこる

    昭和時代

  • 71

    アメリカ同時多発テロが起きる

    平成時代

  • 72

    イラク戦争がおこる

    平成時代