暗記メーカー
ログイン
シャボンディ編
  • K M

  • 問題数 100 • 12/28/2023

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    この海流の名前は?

    遊蛇海流

  • 2

    シャークサブマージ3号の限界深度は?

    5000m

  • 3

    ケイミーが海獣に食べられた回数は?

    20回

  • 4

    ケイミーは何の人魚?

    キッシンググーラミー

  • 5

    パッパグのエサは?

    ハマグリ

  • 6

    ケイミーが最初に着ていた服のブランドは?

    クリミナル

  • 7

    トビウオライダーズのアジトの場所は?

    シャボンディ諸島44番GRから東に5kmの海

  • 8

    デュバルの通称は?

    鉄仮面のデュバル

  • 9

    左から名前は?

    ギャロ, マクロ, タンスイ

  • 10

    マクロはなんの魚人?

    マクロファリンクス

  • 11

    タンスイはなんの魚人?

    アロワナ

  • 12

    ケイミーはマクロ一味に何回捕まった?

    30回

  • 13

    ルフィはハチのことをなんと呼んだ?

    タコッパチ

  • 14

    牛の肩書きと名前は?

    デュバルの愛バイソン モトバロ

  • 15

    サニー号のバック技は?

    チキン・ボヤージ

  • 16

    モトバロのツノを人呼んで?

    心臓破りのツノ

  • 17

    デュバルがハンサムになってからトビウオライダーズの名前は何になった?

    人生バラ色ライダーズ

  • 18

    魚人島は海底何m?

    1万m

  • 19

    シャボンディ諸島は何と言う樹の集まり?

    ヤルキマン・マングローブ

  • 20

    シャボンディ諸島の樹の本数は?

    79本

  • 21

    シャボンディでサニー号を停めた場所は?

    41番GR

  • 22

    ボンチャリの一日のレンタル料と買取料は?

    500ベリー, 1万ベリー

  • 23

    グラマンは何の通称?

    偉大なる航路饅頭

  • 24

    グラマンはどれだけ日持ちする?

    3ヶ月

  • 25

    シャボンディでホテルが多い場所は?

    35番GR

  • 26

    シャボンディでチョッパーが買ったものは?

    キーホルダー

  • 27

    シャボンディでブルックが買ったものは?

    ペナント

  • 28

    シャボンディでルフィが買ったものは?(2つ)

    グラせん, グラチョコ

  • 29

    シャボンディのショッピングモールの場所は?

    30番GR

  • 30

    海賊団の名前と名前は?

    アクメイト海賊団, デビル・ディアス

  • 31

    デビル・ディアスの懸賞金は?

    6000万ベリー

  • 32

    左から名前は?

    ロズワード聖, シャルリア宮

  • 33

    名前は?

    サルウ

  • 34

    ここに入るのは?

    シャッキー'sぼったくりBAR

  • 35

    シャッキー初登場時の肩書きは?

    酒場店主元海賊

  • 36

    シャクヤクが海賊をやっていたのは何年前?(2年前当時で)

    40年前

  • 37

    シャクヤクがいるのは何番GR?

    13番GR

  • 38

    べッジの出身は?

    西の海

  • 39

    べッジの懸賞金は?

    1億3800万ベリー

  • 40

    べッジの海賊団の名前は?

    ファイアタンク海賊団

  • 41

    ボニーの出身と懸賞金は?

    南の海, 1億4000万ベリー

  • 42

    ホーキンスの異名は?

    魔術師

  • 43

    ホーキンスの出身と懸賞金は?

    北の海, 2億4900万ベリー

  • 44

    最悪の世代がいた場所は?

    24番GR

  • 45

    キッドの出身と懸賞金は?

    南の海, 3億1500万ベリー

  • 46

    アプーの出身と懸賞金は?

    グランドライン, 1億9800万ベリー

  • 47

    アプーの異名は?

    海鳴り

  • 48

    アプーの海賊団の名前は?

    オンエア海賊団

  • 49

    ドレークの出身と懸賞金は?

    北の海, 2億2200万ベリー

  • 50

    ドレークの異名は?

    赤旗

  • 51

    ウルージの海賊団の名前と懸賞金は?

    破戒僧海賊団, 1億800万ベリー

  • 52

    キラーの異名と懸賞金は?

    殺戮武人, 1億6200万ベリー

  • 53

    ローの異名と懸賞金は?

    死の外科医, 2億ベリー

  • 54

    肩書きと名前は?

    人攫いチーム”ハウンドペッツ”ボス , ピーターマン

  • 55

    シャボンディパークがある場所は?

    32・33・34番GR

  • 56

    名前は?

    マリィ

  • 57

    第500話のサブタイトルは?

    歴史の残り火

  • 58

    人間屋の場所は?

    22番GR

  • 59

    名前は?

    マリン

  • 60

    人間オークション会場の場所は?

    1番GR

  • 61

    人間オークションの司会者は?

    ディスコ

  • 62

    レイリーの異名は?

    海賊王の右腕

  • 63

    レイリーの目の傷はどっち?

    右目

  • 64

    名前は?

    バイロン

  • 65

    この人攫いチームの名前は?

    コーヒーモンキーズ

  • 66

    人間オークションの開始時間は?

    4時

  • 67

    名前と懸賞金は?

    ラキューバ, 1700万ベリー

  • 68

    チャルロス聖はケイミーをいくらで買うと言った?

    5億ベリー

  • 69

    海軍は人間屋のことをなんと呼んでいる?

    職業安定所

  • 70

    ”九輪咲き”読み方は?

    ヌエベフルール

  • 71

    名前は?

    キャプテンジャンバール

  • 72

    ハウンドベッツのアジトの場所は?

    8番GR

  • 73

    海軍の船が来たのは何番GR?

    27番GR

  • 74

    ここのセリフは?

    この海で一番自由な奴が

  • 75

    ホーキンスの黄猿からの逃走成功率は?

    12%

  • 76

    この技は?

    ゴムゴムの羊肉(ムートン)JET六百煩悩攻城砲

  • 77

    扉絵より、セント・ポプラに現れた海賊団の名前は?

    キャンディー海賊団

  • 78

    麦わらの一味総出で倒したパシフィスタは?

    PX-4

  • 79

    戦桃丸の肩書きは?

    海軍本部科学部隊隊長

  • 80

    パシフィスタを漢字で?

    平和主義者

  • 81

    ここのセリフは?

    戸惑いこそ人生だよ

  • 82

    麦わらの一味がくまに飛ばされた順は?

    ゾロ, ブルック, ウソップ, サンジ, フランキー, ナミ, チョッパー, ロビン, ルフィ

  • 83

    レイリーを英語で?

    Rayleigh

  • 84

    このキノコの名前は?

    カラダカラキノコガハエルダケ

  • 85

    ここには何が入る?

    決して夢見る事なかれ, 決して踏み入る事なかれ, 君がまだ命を惜しいと思うのならば

  • 86

    ナミが飛ばされた島は?

    ウェザリア

  • 87

    フランキーが飛ばされたところは?

    未来国バルジモア

  • 88

    サンジの飛ばされた島とそこにある国の名前は?

    モモイロ島, カマバッカ王国

  • 89

    ウソップが飛ばされた島は?

    ボイーン列島

  • 90

    ブルックが飛ばされた島の名前とそこにある国は?

    ナマクラ島, 貧困の国「ハラヘッターニャ」

  • 91

    ロビンが飛ばされた国とそれがある海は?

    テキーラウルフ, 東の海

  • 92

    テキーラウルフの橋は何年前から作業が続いている?

    700年前