暗記メーカー
ログイン
情報期末
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 45 • 6/25/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    個人情報

    単独または組み合わせによって個人を識別出来る情報

  • 2

    基本4情報

    氏名住所性別生年月日

  • 3

    プライバシー権

    私生活に関わる情報を他人に知られない権利

  • 4

    肖像権

    自分の姿の公表の可、拒否を保護する

  • 5

    有名人の肖像権

    パブリシティ権

  • 6

    個人情報保護法

    個人情報を取扱う事業者に対して取り扱い方法を定めた

  • 7

    提供者からの同意があって初めてそれを伝える方式

    オプトイン

  • 8

    不正アクセス

    権限のないコンピュータにアクセスする行為

  • 9

    本人であることを確認するために

    ユーザIDとパスワード

  • 10

    ネットワークに入り込み個人情報を収集する

    スパイウェア

  • 11

    そっくりなウェブページをつくり情報をゆっくり盗みとる

    フィッシング

  • 12

    人の心理的なすきや行動のミスにつけこみパスワードを入手

    ソーシャルエンジニアリング

  • 13

    情報セキュリティ3つ、

    情報の機密性、完全性、可用性

  • 14

    企業や学校などが情報の安全性を保つための規定

    情報セキュリティポリシー

  • 15

    ネットワークを活用して物品やサービスの購入

    電子商取引

  • 16

    icとアンテナ一体化

    icタグ

  • 17

    電波によってデータを読み書き

    RFID

  • 18

    ar

    拡張現実

  • 19

    肩こりや目のつかれ

    vbt障害

  • 20

    丸々への対応

    テクノストレス

  • 21

    情報を伝達するシステム

    記号化メディア復号

  • 22

    連続的な量

    アナログデータ

  • 23

    離散的な量

    デジタルデータ

  • 24

    ルールにしたがって0.1に変換する

    符号化

  • 25

    文字や記号を二進法であらわす

    文字コード

  • 26

    8ビットで表現

    JIS8ビットコード

  • 27

    ASCII

    7ビット

  • 28

    ユニコード

    多言語を共通して利用するため

  • 29

    音のデジタル化

    標本化量子化符号化

  • 30

    1秒間に標本化する回数

    標本化周波数

  • 31

    電圧の段階値に割り振るビット数

    量子化ビット数

  • 32

    画像のデジタル化

    標本化量子化符号化

  • 33

    プリンタなどの性能

    解像度

  • 34

    符号化文字集合をコンピューターで扱えるよう変換する方式

    文字符号化方式

  • 35

    色の濃淡

    階調

  • 36

    フルカラー

    24bitカラー

  • 37

    音声の非可逆圧縮

    mp3aac

  • 38

    画像の非可逆

    JP EG

  • 39

    画像の可逆圧縮

    PNG

  • 40

    動画の非可逆圧縮

    MPEG

  • 41

    デジタル面ぷらす

    劣化しない加工容易管理しやすい

  • 42

    昌デジタルマイナス面

    微妙な情報失われる 著作者の権利侵害 情報流失 データ量膨大

  • 43

    世界初のパケット通信

    あーぱねっと

  • 44

    w w w

    ティム、バーナーズリー

  • 45

    大容量

    ブロードバンド回線