問題一覧
1
原子力規制委員会が12月27日に運転禁止命令を解除した原発は?
柏崎刈羽原発
2
ボクシングで4団体制覇をした井上尚弥選手の現在の階級は?
スーパーバンタム級
3
日経平均株価の年間(2023)上昇率は?日経平均株価の年間(2023)上昇率は?
28%
4
新たな加盟国とされた国の中でBRICSへの不参加を表明した国は?
アルゼンチン
5
ドル換算による日本の一人あたりGDPはG7の中で何位?
7位
6
1月1日に始まった「新 NISA(少額投資非課税制度)」での年間投資上限額は?
360万円
7
第 100回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で優勝したチームは?
青山学院大学
8
ロシア・アメリカ以外で今年大統領選が行われる国は?
インドネシア
9
2023年度当初予算に計上されている一般予備費の総額は?
5000億円
10
皆察庁が1月4日に発表した2023年の交通事故死者数は何人?
2678人
11
1月7日に決勝が行われた全国高校ラグビーの優勝校はどこ
桐蔭学園
12
1月9日に「犬食禁止法」が可決された国は?
韓国
13
1月11日に米英両軍が攻撃したフーシ派の軍事拠点がある国は?
イエメン
14
1月13日に投開票が行われた台湾総統選の結果は?
頼清徳氏が当選
15
県内唯一の百貨店が閉店したことで、日本で3番目の百貨店ゼロ県になった県は?
島根県
16
1月17日に発表された第170回芥川賞受賞作は何?1月17日に発表された第170回芥川賞受賞作は何?
東京都同情塔
17
退任した志位和夫委員長に代わり、共産党の委員長に新しく就任した人物は誰?
田村智子
18
1月19日に開幕したユース五輪の開催国はどこ?
韓国
19
1月20日に月面着陸に成功した日本の探査機の名称は何?
SLIM
20
農林水産省が新たに指定野菜に追加することにした野菜は何?
ブロッコリー
21
台湾と断交し、1月24日に中国と国交を立した国はど
ナウル
22
日本で働く外国人労働者の国籍で最も多いのはどこ?
ベトナム
23
賃金構造基本統計調査による一般労働者(フルタイムで働く人)の平均月給はいくら?
31万8300円
24
財務省が1月24日に発表した 2023年の貿易収支(速報値)はどうなった?
赤字額が半減
25
大阪国際女子マラソン(1/28)で日本新記録を立した選手は誰
前田穂南
26
ハマスによるイスラエルへの攻撃に職員が関与した疑いを持たれている国連組織は何?
UNRWA
27
米兵3人が死亡した攻撃への報復措置として、米軍が空爆を行った場所(国)は?
イラクとシリア
28
住民基本台帳人口移動報告(2023)で転入超過となった都道府県数はいくつ?
7都府県
29
2023年自動車輸出台数世界1位の国はどこ?
中国
30
グーグルによる生成AIサービス名(Bardから変更した名称)は何?
Gemini
31
アメリカの2023年輸入相手国1位となった国はどこ?
メキシコ
32
財務省が2月8日に公表した日本の国際収支状況(令和5年速報)はどうなった?
経常収支の黒字幅が拡大
33
アスリート長者番付(最も稼いだアスリート 100人)で1位となった人物は誰?
クリスティアーノ・ロナウド
34
厚生労働省「毎月勤労統計調査(和5年分)」の結果はどうだった
名目賃金は増加したが、実質賃金は減少