問題一覧
1
カノッサの屈辱
1077
2
クレルモン公会議
1095
3
ヴォルムス協約
1122
4
第4回十字軍
1202
5
ラテラノ公会議
1215
6
アナーニ事件
1303
7
教皇のバビロン捕囚
1309
8
マンジケルトの戦い
1071
9
ビザンツ皇帝のアレクシオス1世が教皇に援助要請
1095
10
第一回十字軍
1096
11
イェルサルム王国の建国
1099
12
第二回十字軍
1147
13
第3回十字軍
1189
14
ラテン帝国の建国
1204
15
第5回十字軍
1228
16
少年十字軍失敗
1212
17
第6回第7回十字軍を取り行った人物
ルイ9世
18
地中海商業圏
ヴェネツィア
19
北ヨーロッパ商業圏
ハンブルク
20
内陸諸都市
シャンパーニュ地方
21
4大在外商館
ノヴゴロド
22
コンスタンツの和議
1176
23
ユスティアヌス朝
518
24
へラクレイオス1世の即位
610
25
聖像禁止令byレオン3世
726
26
教会の東西分裂
1054
27
アレクシオス1世の即位
1081
28
オスマン帝国のメフメト2世によってビザンツ帝国が滅亡
1453
29
ワールシュタットの戦い
1241
30
タンネンベルクの戦い
1410
31
コソヴォの戦い
1389
32
リューリクがノブゴロド王国建国
862
33
イヴァン3世がキプチャク=ハン国から自立
1480