問題一覧
1
Tの位置とは?
左人差し指の右斜め上
2
Hの位置とは?
右人差し指の左
3
Yの位置とは?
右人差し指の左斜め上
4
I(い)の位置とは?
右の中指の一つ上
5
Bの位置とは?
左人差し指の右斜め下
6
Mの位置とは?
右人差し指の下
7
伸ばし棒(―)の位置とは?
右小指の二つ右上
8
Pの位置とは?
右小指の上
9
Aの位置とは?
左小指の位置
10
Rの位置とは?
左人差し指の上
11
Kの位置とは?
右中指
12
タイピング意識することは?
両方の人差し指は固定(打ったらすぐに戻ること)
13
タイピングで意識すること二つ目は?
文字の意思を記憶すること
14
Jの位置とは?
右人差し指の場所
15
タイピングで意識すること3つ目は?
指のポジションはホームポジションを暗記すること
16
Eの位置とは?
左中指の上
17
Uの位置とは?
右人差し指の上
18
Oの位置とは?
右薬指の上
19
Dの位置とは?
左中指
20
「、」点の位置とは?
右中指の下
21
「。」の位置とは?
右薬指の下
22
タイピングの指の位置で最も範囲が広い指は?
人差し指
23
タイピングがうまくなるコツは?
できるだけキーボードをみずに打つこと
24
コツ二つ目は?
ミスを恐れずに練習すること
25
タイピングで平本が苦手な文字とは?
「ぴ」のpとiを打つこと。右の小指と右中指の上
26
I(い)の位置とは?
右の中指の一つ上
27
Uの位置とは?
右人差し指の上
28
どこに指を常に置くか?
人差し指を印あるから探すこと