暗記メーカー
ログイン
情報処理【ネットワークの構成】
  • Reina

  • 問題数 29 • 11/28/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    コンピュータをネットワークに接続する際に、IPアドレスなどを自動的に割り当てる通信規約。

    DHCP

  • 2

    TOP/IPプロトコルを用いたネットワーク上で、コンピュータを識別するための番号。

    IPアドレス

  • 3

    IPアドレスから、特定のグループを示すネットワークアドレスを取り出すための値。

    サブネットマスク

  • 4

    メールサーバ上で電子メールを管理する通信規約。

    IMAP

  • 5

    国際標準化機構(IS0)で制定された、ネットワークで使用する機器や、データを送受信する手順など七つの階層に定義したもの。

    OSI参照モデル

  • 6

    ルータなどのネットワーク機器に割り当てられているハードウェア固有の番号。

    MACアドレス

  • 7

    ネットワーク間の接続を行う中継機器の一つで、IPアドレスをもとにデータの行き先を認識して転送し、パケットの経路選択機能などを持つ装置。

    ルータ

  • 8

    Web サーバと Webブラウザとの間で、HTML文書や関連した画像などのデータを送受信するための通信規約。

    HTTP

  • 9

    IPアドレスを構成する 32ビットのビット列のうち、個々の組織が管理するネットワーク(サブネット)を識別するのに使われる部分。

    ネットワークアドレス

  • 10

    インターネットやイントラネットで標準的に使用され、OSなどの環境が異なるコンピュータ間でも通言を可能にする通信規約。

    TCP/IP

  • 11

    LANケーブルの中継や分岐に用いられる集線装置。

    ハブ

  • 12

    データ通行において、実質的にデータを送ることができる回線の割合。

    伝送効率

  • 13

    会社や家庭のLAN内部でコンピュータ機器を識別するために、ネットワークアドレス部とホストアドレス部で構成された番号。

    プライベートIPアドレス

  • 14

    同一のネットワークグループ内で接続された個々のコンピュータ機器を識別するためのアドレス。

    ホストアドレス

  • 15

    プロトコルが異なるネットワーク間において、プロトコルを変換することでデータの送受情を可能にするための装置。

    ゲートウェイ

  • 16

    HTMLファイルをWebサーバへアップロードするときなど、ネットワークを介してファイルを転送するための通言規約。

    FTP

  • 17

    ネットワークを通して、コンピュータどうしが通信を行うために決められた手順で、通信規約ともいう。

    プロトコル

  • 18

    コンピュータネットワークに接続されているすべての機器にデータを送信する特別なアドレス。

    ブロードキャストアドレス

  • 19

    "非武装地帯”と呼ばれ、インターネットなどの外部ネットワークと内部ネットワークから隔離された区域(セグメント)のこと。

    DMZ

  • 20

    インターネットに接続されたコンピュータを識別するため、一意となるように割り当てられた番号。

    グローバルIPアドレス

  • 21

    ネットワーク上でデータを送受信するときに、1秒間に転送できるデータのピット数。

    通信速度

  • 22

    データをインターネット上のサーバなどから送信・転送するときの所要時間。

    転送時間

  • 23

    インターネットのグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスを1対1で結びつけて相互に変換し、LAN内のコンピュータがインターネットを利用できるようにするためのアドレス変換の技術。

    NAT

  • 24

    インターネット上に構築される仮想的な専用回線。

    VPN

  • 25

    ルータが持つ機能の一つで、パケットの通過可否を判断する機能のこと。

    パケットフィルタリング

  • 26

    メールサーバのメールボックスに保存されたメールを、受信するために用いる通信規約。

    POP

  • 27

    TCP/IP プロトコルを用いたネットワーク上で、IPアドレスに設けられている補助アドレスであり、アプリケーションの識別をするための番号。

    ポート番号

  • 28

    電子メールをユーザのコンピュータからメールサーバへ送するときや、メールサーバ間でメールを転送するときに用いる通信規約。

    SMTP

  • 29

    インターネット上で使用するドメイン名とIPアドレスを互いに変換するためのしくみ。

    DNS