暗記メーカー
ログイン
世界史 前期期末 No.8 大航海時代
  • もれなくついてくる

  • 問題数 30 • 7/21/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ポルトガル・スペインが15c~17cの時に新航路を開拓してまで求めたもの

    香辛料

  • 2

    15c~17cのポルトガルやスペインが地中海交易以外の航路を求めて新航路を探した時代

    大航海時代

  • 3

    1488年にアフリカの南端に到達したポルトガル人

    バルトロメウ=ディアス

  • 4

    1488年にポルトガル人がはじめて到達したアフリカの南端の名称

    喜望峰

  • 5

    1498年インドのカリカットに到達した人物

    ヴァスコ=ダ=ガマ

  • 6

    1498年にヴァスコ=ダ=ガマが到達したインドの地名

    カリカット

  • 7

    大航海時代にポルトガル人が進出した場所3つ

    インドのゴア、マラッカ・中国のマカオ

  • 8

    1543年ポルトガル人が漂着した場所

    種子島

  • 9

    1500年ポルトガル人が漂着した場所

    ブラジル

  • 10

    1492年、大西洋を横断し、西インド諸島のサンサルバドル島に到達したスペイン人

    コロンブス

  • 11

    世界一周を行うもフィリピンにて戦死し、1522年に部下が故国に戻ることで初の世界一周を果たした人物

    マゼラン

  • 12

    アステカ帝国を滅ぼした人物

    コルテス

  • 13

    コルテスが滅ぼした王国

    アステカ王国

  • 14

    インカ帝国を滅ぼした人物

    ピサロ

  • 15

    ピサロが滅ぼした帝国

    インカ帝国

  • 16

    先住民酷使を批判した修道会の人物

    ラス=カサス

  • 17

    16c後半にスペインの全盛期を支えた家と人物を挙げなさい

    ハプスブルク家・フェリペ2世

  • 18

    イギリスで1588年にスペインの無敵艦隊を破り、1600年には東インド会社を設立させた人物

    エリザベス1世

  • 19

    1588年にイギリスが破ったスペインの〇〇

    無敵艦隊

  • 20

    イギリスが1600年に設立した会社

    東インド会社

  • 21

    1642年に議会派と呼ばれる人々のクロムウェルが勝利し、チャールズ1世を処刑。共和制を成立させた一連の出来事のこと

    ピューリタン革命

  • 22

    ピューリタン=カルヴァン派の別名

    議会派

  • 23

    1660年イギリスで起きた政治改革

    王政復古

  • 24

    イギリスで1688~89年に起きた国王を追放し、新たな王を迎え入れ立憲君主制を18c初めに成立させた出来事のこと

    名誉革命

  • 25

    名誉革命時に新たな国王としてどの国から、誰と誰を迎え入れたか

    オランダからウィリアム3世とメアリー2世

  • 26

    名誉革命の時に議会の優位などを定めたもの

    権利の章典

  • 27

    17世紀後半に絶対王政の典型でフランス王政の全盛期の時の国王

    ルイ14世

  • 28

    ルイ14世が建設させた建物

    ヴェルサイユ宮殿

  • 29

    ロシアが17c末期から西欧化を進め大国になった。この時の国王の名前

    ピョートル1世

  • 30

    ピョートル1世の時の王朝の名前

    ロマノフ朝