問題一覧
1
三国同盟が結成された年は?
1940年
2
初の本格的な政党内閣が発足したのは何年か?
1918年
3
大西洋憲章が発表された年は?
1941年
4
三国同盟が結成された年は?
1940年
5
ドイツが降伏した年は?
1945年
6
大西洋憲章が発表された年は?
1941年
7
ニューディール政策がアメリカで始まった年は?
1933年
8
三・一独立運動が朝鮮で行われたのは何年か?
1919年
9
沖縄地上戦が行われた年は?
1945年
10
日本が降伏した年は?
1945年
11
日ソ中立条約が結ばれた年は?
1941年
12
沖縄地上戦が行われた年は?
1945年
13
ドイツがポーランドに侵攻した年は?
1939年
14
ドイツがフランスを降伏させた年は?
1940年
15
抗日民族統一戦線が結成された年は?
1937年
16
世界恐慌が起こったのは何年か?
1929年
17
ポツダム宣言が発表された年は?
1945年
18
太平洋戦争が勃発した年は?
1941年
19
日本が降伏した年は?
1945年
20
満州国が爆誕した年は?
1932年
21
ポツダム宣言が発表された年は?
1945年
22
ヤルタ会談が行われた年は?
1945年
23
ドイツがポーランドに侵攻した年は?
1939年
24
東京大空襲が起こった年は?
1945年
25
ニューディール政策がアメリカで始まった年は?
1933年
26
ドイツがフランスを降伏させた年は?
1940年
27
抗日民族統一戦線が結成された年は?
1937年
28
大西洋憲章が発表された年は?
1941年
29
ミッドウェー海戦で日本が敗北した年は?
1942年
30
国際連盟が設立されたのは何年か?
1920年
31
サイパン島で日本が敗北した年は?
1944年
32
五・一五事件が起こった年は?
1932年
33
サイパン島で日本が敗北した年は?
1944年
34
ミッドウェー海戦で敗北した年は?
1942年
35
ラジオ放送が開始されたのは何年か?
1925年
36
ドイツでナチ党が政権を握った年は?
1933年
37
日本が国際連盟を脱退した年は?
1933年
38
第二次世界大戦が始まった年は?
1939年
39
真珠湾攻撃が起こった年は?
1941年
40
ソ連で五か年計画が始まったのは何年か?
1928年
41
太平洋戦争が勃発した年は?
1941年
42
日ソ中立条約が結ばれた年は?
1941年
43
沖縄地上戦が行われた年は?
1945年
44
シベリア出兵が行われたのは何年か?
1918年
45
第一次世界大戦が勃発したのは何年か?
1914年
46
広島と長崎に原爆が投下された年は?
1945年
47
イタリアが降伏した年は?
1943年
48
国家総動員法が制定された年は?
1938年
49
二・二六事件が起こった年は?
1936年
50
広島と長崎に原爆が投下された年は?
1945年
51
盧溝橋事件が起こった年は?
1937年
52
二・二六事件が起こった年は?
1936年
53
満州事変が起こった年は?
1931年
54
五・一五事件が起こった年は?
1932年
55
第二次世界大戦が始まった年は?
1939年
56
盧溝橋事件が起こった年は?
1937年
57
ロシア革命が起こったのは何年か?
1917年