暗記メーカー
ログイン
歴史年号71〜105
  • 山本翔太

  • 問題数 34 • 6/15/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    田沼意次 老中に

    1772年

  • 2

    天明の大飢饉

    1782年

  • 3

    松平定信 老中に

    1787年

  • 4

    ロシアのラスクマン 根室に来航

    1792年

  • 5

    間宮林蔵の樺太 探検

    1808年

  • 6

    外国船打ち払い令

    1825年

  • 7

    大塩平八郎の乱

    1837年

  • 8

    アヘン戦争が始まる

    1840年

  • 9

    水野忠邦の天保の改革

    1841年

  • 10

    ペリーが浦賀に来航

    1853年

  • 11

    日米和親条約

    1854年

  • 12

    日米修好通商条約 締結

    1858年

  • 13

    吉田松陰 処刑

    1859年

  • 14

    桜田門外の変 井伊直弼 暗殺

    1860年

  • 15

    生麦事件

    1862年

  • 16

    薩長同盟

    1866年

  • 17

    大政奉還 王政復古の大号令

    1867年

  • 18

    五箇条の御誓文

    1868年

  • 19

    版籍奉還

    1869年

  • 20

    廃藩置県

    1871年

  • 21

    学生公布 富岡製糸場 鉄道 開通

    1872年

  • 22

    地租改正

    1873年

  • 23

    民選議院設立建白書 板垣 提出

    1874年

  • 24

    西郷隆盛 西南戦争

    1877年

  • 25

    琉球藩が沖縄県になる

    1879年

  • 26

    国会開設の詔

    1881年

  • 27

    日本銀行設立

    1882年

  • 28

    自由党員による秩父事件

    1884年

  • 29

    内閣制度創立 初代総理大臣 伊藤博文

    1885年

  • 30

    大日本国帝国憲法発布

    1889年

  • 31

    第1回帝国議会 議会開会

    1890年

  • 32

    足尾銅山 鉱毒事件起こる

    1891年

  • 33

    治外法権の撤廃 実現

    1894年

  • 34

    日清戦争勃発

    1894年