暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
秘書検定・技能
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 36 • 5/13/2024

    問題一覧

  • 1

    上司の決済や承諾を受けるための文書

    稟議書

  • 2

    上役に事実や意見を申し述べる文書

    上申書

  • 3

    社員に必要な命令や指示を伝えるための文書

    通達文

  • 4

    会議の経過や決定事項を記録した文書

    議事録

  • 5

    仕事に関する通知、連絡、案内をする文書

    通知文

  • 6

    事実や経過を報告する文書

    報告書

  • 7

    一般の往信の頭語

    拝啓

  • 8

    一般の返信の頭語

    拝復

  • 9

    特に丁寧な頭語

    謹啓

  • 10

    略式の頭語

    前略・冠省

  • 11

    一般の往信の結語

    敬具

  • 12

    一般の返信の結語

    敬具

  • 13

    特に丁寧な結語

    敬白

  • 14

    略式の結語

    草々・不一

  • 15

    3月

    早春

  • 16

    4月

    陽春

  • 17

    5月

    新緑

  • 18

    6月

    初夏

  • 19

    7月

    盛夏

  • 20

    8月

    晩夏

  • 21

    9月

    初秋

  • 22

    10月

    仲秋

  • 23

    11月

    晩秋

  • 24

    12月

    初冬

  • 25

    1月

    初春

  • 26

    2月

    余寒

  • 27

    会議開催のためにメンバーをあためること。

    召集

  • 28

    会議で協議される議題のこと

    議案

  • 29

    会議開催のために必要な最少人数のこと

    定足数

  • 30

    挙手、起立、投票などで議案の可否を決めること

    採決

  • 31

    一度会議で決定した事項は、その会期中は二度と提出できないこと

    一事不再議の原則

  • 32

    上位機関が下位機関に意見を求めること

    諮問

  • 33

    諮問に対する答え

    答申

  • 34

    全体会議の下に設けられた専門文化ごとの小会議

    分科会

  • 35

    採決の時、同数の場合に議長が投ずる票のこと

    キャスティングボート

  • 36

    多くの議題があり、2日以上になる大規模会議

    コンベンション