問題一覧
1
租税、第3、革命前岩として描かれているのは〇〇であり〇〇の負担は△△身分を押しつぶしていて、その上で□□身分と☆☆身分が豊かな生活を享受している。
租税、第3、第2、第1
2
この絵はナポレオンが◯に△を授けているところが描かれている。
妻、冠
3
1799年○○○は遠征先のエジプトから帰国後、総裁政府を倒し、第一統領となった。
ナポレオン
4
第一統領なったナポレオンは〇〇政府を作った。
統領
5
ナポレオンが民法典○○○法典を作った。
ナポレオン
6
1804年ナポレオンが国民投票でによって皇帝になったことをなんというか。
第一帝政
7
1806年ナポレオンは○○○帝国を消滅させた。
神聖ローマ
8
スペインなどにナポレオンの兄弟を王とする従属国を配置し、○○○を除く大陸の大部分を支配。(国名)
ロシア
9
ナポレオンはイギリスを経済封鎖で服従させ、自国産業を保護する目的で○○○令発令。
大陸封鎖
10
支配下の諸国民による解放戦争が起こり、1814年にナポレオンは退位。支配への抵抗から、プロイセンなどでも、新たに〇〇意識が芽生え始めた。
国民
11
1815年、ナポレオンは皇帝に復位するが○○○の戦いに敗れた。
ワーテルロー
12
ナポレオン失脚後、フランス革命以降の変化に対処するため、オーストラリア外相○○○ を中心にヨーロッパ諸国代表による△△会議が開かれた。
メッテルニヒ、ウィーン
13
〇〇主義に基づき、フランスなどで王政が復古した。
正統
14
ロシア皇帝の提唱した神聖同盟や〇〇運動と△△運動を抑える国際協力を目的とした□□同盟が結ばれた。
自由主義、ナショナリズム、四国
15
四国同盟の4国五十音順で答えろ。
イギリス、オーストリア、プロイセン、ロシア
16
ウィーン会議により復古的で反動的な国際秩序の〇〇体制が成立した。
ウィーン
17
ラテンアメリカの独立運動の中心は〇〇と呼ばれる植民地生まれの白人である。
クリオーリョ
18
独立運動は、〇〇などの指導で進められた。
シモン・ボリバル
19
(革命前)フランスでは中世から続く〇〇社会の諸制度が存続。
封建
20
封建社会を漢字3文字またはカタカナで答えろ。
旧体制
21
第一身分の主な仕事は?
聖職者
22
第ニ身分の主な職業は?
貴族
23
1789年国王〇〇世は特権身分への課税を検討。
ルイ16
24
課税へ反対した特権身分は〇〇会(身分制議会)を開催
三部
25
第三身分の議員を中心に〇〇議会(憲法制定国民議会)を結成し、憲法制定へと動き出す。
国民
26
1789年民衆が〇〇監獄を襲撃…革命の開始。
バスティーユ
27
1791年に制限選挙で成立した〇〇議会は、オーストラリアと戦争を開始。
立法
28
王権を停止し男子普通選挙によって○○○○が成立し、△△政の設立が宣言された。
国民公会、共和
29
国王が処刑され、革命の波及を恐れたヨーロッパ君主国は、第1回○○○同盟を結成し、国内でも反革命の動き強まる。
対仏大
30
国民公会では○○○を中心とする急進共和派が反対派を次々に処刑して恐怖政治を行う。
ロベスピエール
31
1795年新憲法施行の下、〇〇政府が成立。
総裁
32
フランス革命は封建制を廃止し、市民によって構成される〇〇社会の実現を目指した。
市民
33
この写真の特徴を答えろ ・革命のシンボルである○○○とリボン ・△△の象徴である□色の帽子
三色旗、自由、赤
34
三色旗はどこの国の国旗?
フランス
35
3人の人がそれぞれ表してるのは?(順不同)
リットル、メートル、グラム
36
封建制度下で地域ごとに異なっていた○○○が、フランス革命の時代に統一された。
度量衡
37
フランス革命の報が傳わると、元奴隷の、〇〇に指導されて黒人奴隷たちが蜂起し全島を支配する中、国民公会はすべての植民地の奴隷解放令を発した。
トゥサン・ルーヴェルテュール