問題一覧
1
結果として生み出されたもの。
所産
2
一つにまとまること。集約。
収斂
3
後の展開に備えて前もってほのめかしておくこと。
伏線
4
実質を失い外形だけになっているもの。
形骸
5
不適当なものを除去すること。
淘汰
6
病気や悪習などが広がること。
蔓延
7
めったにないこと。
稀有
8
実際のとおりであること。
如実
9
表面に現れない微妙な事情や心の動きや物事の趣。
機微
10
瞬間。
刹那
11
いつまでも変わらないこと。
不易
12
天地の万物を創造すること。
造化
13
神秘的な力に働きかけて望む現象を起こそうとする行為や信仰。
呪術
14
神仏や高僧など優れた者を信じ、それにすがること。
帰依
15
普通人の生きる世間。
世俗
16
誕生や成人や結婚や死など、人生の節目に経験する儀礼習俗。
通過儀礼
17
歌や語りで、口づてに言い伝えること。
口承
18
道理を悟る心。
諦念
19
落とし穴。
陥穽
20
自由を束縛するもの。
桎梏
21
つらい苦しみ。
辛酸
22
二つのものを結びつけるもよ。
紐帯
23
表向きの方針。
建前
24
確かであると信じて頼ること。
信憑
25
真理を求めること。
求道
26
せきばらい。
謦咳
27
ゆったりと落ち着いている様。
従容
28
ゆがめること。
歪曲
29
主義や主張をはっきり掲げること。
標榜
30
実際の実物に属しているさま。
即物的