暗記メーカー
ログイン
慣用句
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 50 • 6/23/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    全部隠せずにいること(頭)

    頭隠して尻隠さず

  • 2

    敬服する(頭)

    頭が下がる

  • 3

    反省すること(頭)

    頭を丸める

  • 4

    未練タラタラ(髪)

    後ろ髪を引かれる

  • 5

    顔パス(顔)

    顔が利く

  • 6

    恥をかかせる(顔)

    顔に泥を塗る

  • 7

    名誉を保たせる(顔)

    顔を立てる

  • 8

    本質を見抜く(目)

    目が利く

  • 9

    見分けられる(目)

    目が肥える

  • 10

    回りが見えないくらい好き(目)

    目がない

  • 11

    多すぎて一度に見切れない(目)

    目に余る

  • 12

    意外すぎてびっくりする(目)

    目を疑う

  • 13

    見極める(目)

    目を掛ける

  • 14

    得意なこと(鼻)

    鼻が高い

  • 15

    冷淡に笑う(鼻)

    鼻であしらう

  • 16

    ドヤってること(鼻)

    鼻にかける

  • 17

    自慢話とかがダルい(鼻)

    鼻につく

  • 18

    相手をびっくりさせる(鼻)

    鼻を明かす

  • 19

    恥をかかせる(鼻)

    鼻を折る

  • 20

    確信をつかれて辛いこと(耳)

    耳が痛い

  • 21

    噂を聞きつけるのがはやい(耳)

    耳が早い

  • 22

    詳しく知らなくてもちょっと知ってること(耳)

    耳にはさむ

  • 23

    人の言うことを聞く(耳)

    耳を貸す

  • 24

    集中して聞く(耳)

    耳を澄ます

  • 25

    お金をそろえる(耳)

    耳をそろえる

  • 26

    秘密をバラさない(口)

    口が堅い

  • 27

    言ってはダメな事を言ってしまう(口)

    口が滑る

  • 28

    口が滑ると同じ意味(口)

    口を切る

  • 29

    なにかしてもしてないフリをする(口)

    口を拭う

  • 30

    白状する(口)

    口を割る

  • 31

    コミュ力が高い(口)

    口八丁手八丁

  • 32

    不快になる(歯)

    歯が浮く

  • 33

    及ばないこと(歯)

    歯が立たない

  • 34

    気遣いなく、いろいろ言ってくること(歯)

    歯に衣着せぬ

  • 35

    手に負えない(手)

    手に余る

  • 36

    欺かれる(手)

    手に乗る

  • 37

    縁を切る(手)

    手を切る

  • 38

    どうすればいいかわからない(手)

    手を焼く

  • 39

    苦労しないで利益を上げる(手)

    濡れ手で粟

  • 40

    逃亡者の足取りがわかる(足)

    足がつく

  • 41

    赤字になる(足)

    足が出る

  • 42

    悪いことをやめる(足)

    足を洗う

  • 43

    旅行ついでに友達の所に寄る(足)

    足をのばす

  • 44

    妨害する(足)

    足を引っ張る

  • 45

    ためらう、チキる(足)

    二の足を踏む

  • 46

    根性の悪いこと(腹)

    腹が黒い

  • 47

    覚悟を決める(腹)

    腹をくくる

  • 48

    顔色を伺う(腹)

    腹を探る

  • 49

    全てをさらけ出す(腹)

    腹を割る

  • 50

    大切な物を守るために、小さなものを犠牲にする(腹)

    背に腹はかえられぬ