問題一覧
1
微熱が見られるのは
甲状腺機能亢進症
2
ACTH上昇が原因なのは
下垂体腺腫
3
無月経を呈するのを2つ選べ
クッシング症候群, アジソン病
4
褐色細胞腫の症状を全て答えよ
動悸, 代謝亢進, 頻脈, 頭痛, 発汗
5
バセドウ病の症状を全て答えよ
頻脈, 体重減少, 低カリウム血症
6
橋本病の症状を全て答えよ
徐脈, 過多月経, 脱毛, 浮腫
7
バセドウ病の3症状ではないのはどれか
甲状腺腫
8
慢性腎不全の原因とならないとはどれか
尿崩症
9
甲状腺刺激ホルモンが高値となるのはどちらか
粘液水腫
10
下垂体腺腫で発生する疾患ではないのはどれか
尿崩症
11
アルドステロンがみられるのは
アルカローシス
12
橋本病の症状を全て答えよ
徐脈, 抗TPO抗体, 自己免疫疾患, 脱毛
13
脱毛がみられるのを2つ選べ
橋本病, アジソン病
14
発熱を呈する内分泌疾患はどれか
バセドウ病
15
知能遅延がみられるのどれか
クレチン病
16
高血圧、高血糖をきたす疾患はどちらか
褐色細胞腫
17
脂質異常症がみられるのを全て答えよ
糖尿病, 粘液水腫, クッシング症候群
18
周囲性四肢麻痺はどちらか
低カリウム血症
19
コルチゾールの分泌過剰による疾患はどちらな
クッシング症候群
20
低身長症で正しいのを全て選べ
知能は正常, 骨年齢遅延, 特発性である
21
コン症候群で誤っているのはどれか
男性に多い
22
クッシング症候群の症状ではないのはどれか
抗TPO抗体
23
下垂体腺腫なのは
シモンズ
24
低ナトリウム血症、高カリウム血症をきたす疾患はどれか
アジソン病
25
クッシング症候群で誤っているのはどれか
脱毛
26
肥満を呈するのはどちらか
粘液水腫
27
末端肥大や顔貌変化するのはどちらか
骨端閉鎖後の成長ホルモン
28
クレチン病が低下するのは
知能