問題一覧
1
大日本帝国憲法
1889
2
治安維持法
1925
3
日本国憲法公布
1946
4
朝鮮戦争
1950
5
警察予備隊
1950
6
サンフランシスコ平和条約
1951
7
日米安保条約
1951
8
保安隊
1952
9
朝鮮戦争休戦
1953
10
MSA協定
1953
11
防衛庁、自衛隊
1954
12
砂川事件
1957
13
恵庭事件
1962
14
長沼ナイキ事件
1969
15
自衛権の否定
1946
16
警察予備隊は戦力ではない
1950
17
戦力とは
近代戦争の遂行能力
18
必要限度の自衛力は戦力ではない
1954
19
自衛権を有する
1972
20
集団的自衛権可能
2014
21
憲法改正手続き
96条
22
日本国憲法前文
平和的生存権
23
9条
戦争放棄
24
安全保障関連法
2015
25
基本的人権の享有
11
26
国民の不断の努力で保持、公共の福祉
12
27
個人の尊重
13
28
法の下の平等
14
29
貴族ダメ
14
30
栄典→特権ダメ(1代限り)
14
31
婚姻
24
32
個人の尊厳
24
33
刑法199条
普通殺人
34
刑法200条
尊属殺
35
婚外子の相続(2013削除)
民法900条4号
36
民法733条
女性再婚禁止期間
37
身体の自由
18
38
令状主義
33
39
弁護人依頼権
34
40
残虐刑の禁止
36
41
黙秘権
38
42
思想・良心の自由
19
43
信教の自由
20
44
表現の自由
21
45
学問の自由
23
46
12条、13条
内在的制約
47
22条、29条
外在的制約
48
労働三権
団結権, 団体交渉権, 団体行動権
49
勤労の権利
27
50
生存権
25
51
労働三権の条項
28
52
義務教育無償
26