問題一覧
1
ルイ16世処刑 第一回対仏大同盟結成
1793
2
テルミドール9日のクーデタ
1794
3
共和暦第3年憲法制定→総裁政府発足
1795
4
バブーフの陰謀事件 ナポレオンの第一回イタリア遠征
1796
5
第一回対仏大同盟崩壊
1797
6
ナポレオン、エジプト遠征 アブキール湾の海戦で英勝利
1798
7
ブリュメール18日のクーデタ→統領政府発足 (↑でフランス革命終了) 第二回対仏大同盟結成
1799
8
ナポレオン、第二回イタリア遠征 フランス銀行設立
1800
9
宗教協約(コンコルダート)締結
1801
10
アミアンの和訳 第二回対仏大同盟崩壊
1802
11
『フランス民法典』発布 ナポレオン、国民投票で皇帝即位 第三回対仏大同盟結成
1804
12
トラファルガー海戦→アウステルリッツの三帝会戦 第三回対仏大同盟崩壊
1805
13
ライン同盟結成 神聖ローマ帝国解体
1806
14
ティルジット条約締結
1807
15
スペイン反乱(半島戦争)開始
1808
16
ナポレオン、マリ・ルイーズと再婚
1810
17
ナポレオン、ロシア遠征失敗
1812
18
第4回対仏大同盟結成 ライプツィヒの戦いでナポレオン敗北
1813
19
ナポレオン、エルバ島へ配流 ウィーン会議開催
1814
20
ナポレオン、皇帝復帰 第五回対仏大同盟結成 ワーテルローの戦いでナポレオン敗北、セント=ヘレナ島へ配流
1815