問題一覧
1
魏の登用制度
九品中正
2
中国ソヴィエト共和国臨時政府の首席
毛沢東
3
新の都
常安
4
秦、何世紀?
前2
5
後漢、偉い人がめっちゃ解任されてくやつなんという
党錮の禁
6
前漢、武帝が行った、物価によって売買する法をなんという?
平準法
7
秦はなんのお金つかった?
円銭
8
前漢、遊牧民族のどこのだれに負けた?
匈奴の冒頓単于
9
新、何世紀?
1
10
後漢、何世紀?
1
11
戦国時代、何世紀?
前4
12
後漢が滅亡したきっかけの乱は?
黄巾の乱
13
新で起きた反乱は?
赤眉の乱
14
後漢つくったひと
劉秀(光武帝)
15
魏晋南北朝時代、何世紀?
3
16
南北朝時代、華北ではどこのだれが北魏たてた?
鮮卑の拓跋氏
17
秦の都
咸陽
18
中華民国政府を維持したこくみんとうの党首
蒋介石
19
北魏の孝文帝、何政策やった?
漢化政策
20
前漢、何世紀?
前2
21
魏をたてた人と都
曹丕、洛陽
22
呉たてた人と都
孫権、建業
23
北魏の孝文帝、都をどこからどこに遷都した?
平城から洛陽
24
賦役黄冊、中国のいつ
明
25
秦は何制で国を統制した?
郡県制
26
隋の第3代皇帝
煬帝
27
中華人民共和国の首相
周恩来
28
隋の兵制
府兵制
29
前漢7代目皇帝はだれ
武帝
30
秦が滅んだきっかけの乱は?
陳勝呉広の乱
31
南北朝時代、東晋の都は?
健康
32
後漢の都
洛陽
33
晋、何年に滅亡?
316
34
晋、だれがたてた?
司馬炎(武帝)
35
燕と斉はなんのお金つかった?
刀銭
36
金の行政軍事制度
猛安・謀克
37
魏の田んぼ制
屯田制
38
周、何世紀?
前11
39
隋の都
大興城(長安)
40
前漢、儒教を官学化したひとはだれ
董仲舒
41
前漢の都
長安
42
春秋時代は何世紀?
前7
43
北魏の田んぼ制2個
均田制、三長制
44
隋の税制
租庸調制
45
秦がつかったおかねは?
半両銭
46
前漢は何制で国を統制した?
郡国制
47
秦の都を定めたのは元々はだれ
孝公
48
戦国時代、各国が争うために発展したものはなに?
鉄製農具
49
前漢、管理登用制度なにを使用した?
郷挙里選
50
周の遷都後の都
洛邑
51
前漢、呉楚七国の乱の鎮定した皇帝
景帝
52
北魏の6代皇帝だれ
孝文帝
53
隋、何制で国を統制した?
州県制
54
八旗、どこの誰が編制?
清のヌルハチ
55
ちょう、ぎ、かん、は、なんのお金つかった?
布銭
56
隋の田んぼ制
均田制
57
中華人民共和国の首席
毛沢東
58
後漢の光武帝のとき、だれがだれをローマ帝国におくったか?
班超が甘英
59
南北朝時代、江南でだれが東晋をたてた?
司馬睿
60
439、だれが華北統一した?
太武帝
61
前漢建てた人
劉邦(高祖)
62
楚はなんのお金つかった?
蟻鼻銭
63
前漢、何を専売した?
塩鉄酒
64
48年北朝鮮の初代首相
金日成(きむいるそん)
65
前漢、武帝が行った、特産物をないとこに渡す法をなんという?
均輸法
66
前漢、大月氏に派遣された人はだれ
張騫
67
新つくったひとは?
王莽
68
戦国時代、余剰生産物を保存するために出来ちゃったやつはなに?
青銅貨幣
69
春秋時代で、春秋のごはと呼ばれた斉と晋の人はそれぞれだれ
桓公、文公
70
隋、何世紀?
6
71
西晋の田んぼ法
占田課田法
72
前漢、南越を滅ぼして何をつくった?
日南郡
73
晋はなんで滅亡した
八王の乱おきたから
74
周、何制度?
封建制度
75
隋の建国者
楊堅(文帝)
76
48年初代韓国大統領
李承晩(いすんまん)
77
前漢、衛氏朝鮮を滅ぼしてなにをつくった?
楽浪郡
78
周の最初の都
こうけい
79
西魏の兵制
府兵制
80
蜀たてた人と都
劉備、成都
81
隋の管理登用制度
科挙
82
前漢で起きた乱
呉楚七国の乱
83
隋の煬帝がしたことは?
大運河、高句麗遠征