暗記メーカー
ログイン
令和3年度問題(28/50)
  • 小堺丸子

  • 問題数 39 • 11/6/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    W3C勧告となっている HTML Review Draft—Published 29 January 2020 では、HTML のヘッディングコ ンテンツ(Heading content)に含まれる要素は、h1・h2・h3・h4・h5・h6 の 6 種類のみである。

    ×

  • 2

    次の HTML(body 要素内から一部を抜粋)には文法上の間違いがある。 <a href="https://www.webdesign.gr.jp/">  <nav>  <ul>  <li><a href="/">ホーム</a></li>  <li><a href="/summery">試験概要</a></li>  <li><a>受験案内</a></li>  <li><a href="/faq">よくある質問</a></li>  </ul>  </nav> </a>

  • 3

    ウェブ広告やウェブマーケティングで使われる CTR とは、コンテンツを購入したり、サービスを契約したり、資料 を請求するなど、ウェブサイトやアプリ上から獲得できる最終成果に至る割合を示す指標である。

    ×

  • 4

    MySQL でスロークエリーログのしきい値として long_query_time = 0 とした場合、ログは記録されない。

    ×

  • 5

    SVG を使って中心座標(50, 50)に半径 40 で緑の円を表示する場合、次のコードは正しい書き方である。 <svg> <circle cx=50 cy=50 r=40 fill="green" /> </svg>

    ×

  • 6

    グレイスフル・デグラデーション(Graceful Degradation)のポリシーではアクセシビリティを考慮しない。

    ×

  • 7

    aside 要素はフローコンテンツ(Flow content)には属さない

    ×

  • 8

    スケールアウトを行う際にリバースプロキシは有効な手段である。

  • 9

    改正個人情報保護法では、個人情報取扱事業者が 6 か月以内に消去する短期保存データも、保有個人デー タに含まれる。

  • 10

    画面の表示領域などの状態によってラベルを表示させるのが困難な場合であっても、label 要素の代わりとして placeholder 属性を使用しないほうがよい。

  • 11

    RGB カラーモデルにおいて、lime と magenta は補色の関係である。

  • 12

    HTML の video 要素は常にインタラクティブコンテンツ(Interactive content)である。

    ×

  • 13

    CSS で文字の向きを設定する text-orientation プロパティのデフォルト値は mixed である。

  • 14

    PHP7 以降では、戻り値の型宣言が可能である。

  • 15

    HTML5.2は現在どのように位置付けられているか?

    Superseded Recommendation

  • 16

    HTML Living Standardが維持されている団体はどれですか?

    WHATWG(Web Hypertext Application Technology Working Group)

  • 17

    データウェアハウスの説明として適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

    情報の履歴を保持している。

  • 18

    コンテンツモデルがトランスペアレントでない要素はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    button

  • 19

    ウェブアクセシビリティを規格化した日本産業規格(旧:日本工業規格)の JIS X 8341-3:2016 は、国際規格 (ISO)のどの規格となるか。以下より 1 つ選択しなさい。 

    ISO/IEC 40500:2012

  • 20

    リチャード・S・ワーマンによる情報の組織化(5つの帽子掛け)に含まれないものはどれか。以下より1つ選択しな さい

    History 履歴

  • 21

    レスポンシブレイアウト指定として、デバイスの表示サイズが横 600px 以上では PC 用の pc.css が適用され、 それ以下ではモバイル用として mobile.css が適用されるようなメディアクエリを以下より 1 つ選択しなさい。

    <link href="pc.css" rel="stylesheet" media="only screen and (min-width:600px)"> <link href="mobile.css" rel="stylesheet" media="only screen and (max-width:599px)">

  • 22

    次の CSS セレクタの詳細度はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。 html body *#container *.inner

    112

  • 23

    次の HTML 文書内の header 要素内の文字を、左から右に動かすアニメーション表現をするために、 A 内に記述すべき JavaScript を以下より 1 つ選択しなさい。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Animation</title> <style type="text/css"> header { background-color: #666; color: #FFF; width: 800px; height: 300px; } </style> </head> <body> <header> <h1>Animation</h1> </header> </body> <script type="text/javascript"> const elem = document.querySelector("h1");  A setInterval(start, 10); </script> </html>

    let g = 0; function start() { if(g < 600) { g = g + 2; elem.style.marginLeft = g + "px"; } }

  • 24

    次の JavaScript のコードを実行した結果を以下より 1 つ選択しなさい。 const web = {design : '2007', development : '2015'}; web.technology = '2021'; console.log(web);

    { design: '2007', development: '2015', technology: '2021' }

  • 25

    クリックジャッキングと呼ばれるサイバー攻撃の説明として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

    通常のウェブページ上に透明なページを重ねて読み込ませて、隠されたリンクやボタンなどをクリックさせることで利用者の意図しない動作をさせる。

  • 26

    W3C 勧告となっている HTML Review Draft—Published 29 January 2020 において、img 要素に指定で きない属性はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    longdesc 属性

  • 27

    次の HTML 本文内の「夏は夜」で始まる p 要素の文字を赤く表示させる CSS を以下より 1 つ選択しなさい。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>枕草子</title> </head> <body> <main> <p id="spring">春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。</p> <p id="summer">夏は夜。月のころはさらなり。やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。</p> </main> </body> </html>

    p:not(#spring) { color: red; }

  • 28

    次の CSS が適用された h2 要素の左のボーダーは何色になるか。以下より 1 つ選択しなさい。  h2 { border: 1px solid blue; border-top: none; border-right: none; border-bottom: none; border-left: 10px; color: #333; } 

    左のボーダーは表示されない

  • 29

    次の SVG コードにより表示される図形を以下より 1 つ選択しなさい。 <svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"> <polygon fill="#FF0000" points="100, 0 0, 100 200, 100" /> </svg> 

    二等辺三角形

  • 30

    HTML 文書において、どのような状況においても省略できないものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    img 要素の src 属性

  • 31

    次に示したのは、ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3) の達成基準 3.2.3 です。 A にあってはまる語句として、最も正しいものを以下より 1 つ選択しなさい。 3.2.3 一貫したナビゲーションの達成基準 ウェブページ一式の中にある複数のウェブページ上で繰り返されているナ ビゲーションのメカニズムは、繰り返されるたびに A 出現する。ただ し、利用者が変更した場合は除く(レベル AA)。

    相対的に同じ順序で

  • 32

    MySQL において、INSERT 時にその日時が自動的に設定されるデータ型はどれか。適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

    timestamp

  • 33

    W3C 勧告となっている HTML Review Draft—Published 29 January 2020 において、meta 要素の charset 属性の指定方法として文法的に間違っているものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    <meta charset="shift_jis">

  • 34

    次の JavaScript コードに定めた 2 つの関数 getLength()と getLength2()は、いずれも引数の(x, y)座標に対 して、原点(0, 0)からの距離を返す。たとえば、引数(3, 4)を渡せば、ともに戻り値は 5 となる。 この場合、 A から C までのいずれにも用いられないものを、以下より 1 つ選択しなさい。 function getLength(x, y) { const square = x A 2 + y A 2; return B (square); } function getLength2(x, y) { return C (x, y); }

    Math.pow

  • 35

    ウェブでの集客施策や接客施策に関係ない略語はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    ENG

  • 36

    CSS の font プロパティで要素のフォントを一括指定するとき、省略できないプロパティの値はどれか。適切なも のを以下より 1 つ選択しなさい。

    font-family

  • 37

    ウェブサイト運営における著作権や特許に関する文章のうち、誤っているものはどれか。以下より 1 つ選択しなさ い。

    著作権を発生させるためには、ウェブサイトのフッターにコピーライトをつけなければならない。

  • 38

    W3C 勧告となっている HTML Review Draft—Published 29 January 2020 において、HTML のグローバ ル属性でないものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    contextmenu

  • 39

    次の PHP のコードを実行した結果を以下より 1 つ選択しなさい。  $a = 9; if($a == 011){  print "true"; }else{  print "false"; }

    true

  • 40

    ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3)の「1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準」を満たしていない文字色 と背景色の組み合わせはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

    文字色: hsl(0, 0%, 50%) 背景色: hsl(0, 0%, 100%)

  • 41

    IPv6 において、IPv4 のプライベートアドレスに相当するものを何というか。適切なものを以下より 1 つ選択しなさ い。

    ユニークローカルユニキャストアドレス

  • 42

    title および description の 2 つのテキスト形式の送信項目を持つフォームから、次の PHP に対して POST 送 信を行った時に、データベース db1 の items テーブルに対してレコードの挿入を正しく実行させるために A に記述すべきコードを以下より 1 つ選択しなさい。 なおサーバ上の設定はすべて完了しており、データベースにも正常に接続できるものとする。 <?php $host = "http://127.0.0.1/"; $db = "db1"; $user = "root"; $pass = "password1"; if(!empty($_POST['title']) && !empty($_POST['description'])) { $pdo = new PDO("mysql:host=$host; dbname=$db; charset=utf8", $user, $pass); $title = $_POST['title']; $description = $_POST['description']; $sql = "INSERT INTO items (title, description) VALUES (:key1, :key2)";  A } else {} ?>

    $stmt = $pdo->prepare($sql); $stmt->bindParam(":key1", $title, PDO::PARAM_STR); $stmt->bindParam(":key2", $description, PDO::PARAM_STR); $stmt->execute();

  • 43

    「ヤコブの法則」における、ユーザのメンタルモデルを考慮したデザインとして最も適切なものを以下より 1 つ選 択しなさい。

    ユーザが慣れ親しんだ動作をするようにデザインする。

  • 44

    W3C 勧告となっている HTML Review Draft—Published 29 January 2020 において、使用できない要素 はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。 

    rtc

  • 45

    次のコードについて適切な記述を以下より 1 つ選択しなさい。 <?php if(isset($_GET['id'])) { $pdo = new PDO("mysql:host=http://www.skills.info; dbname=Skill; charset=utf8", "user", "userpass"); $sql = "SELECT `name`, `address`, `mail` FROM `members` WHERE `id` = $id"; $stmt = $pdo->prepare($sql); $stmt->execute(); } ?>

    変数が未定義のためデータベースから値を取得することはできない。

  • 46

    「標的型攻撃」について正しく説明しているものを以下より 1 つ選択しなさい。 

    特定組織内の情報を狙った攻撃である。

  • 47

    alt 属性を指定できない要素はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。 

    source

  • 48

    開発や業務を委託する際に使われる用語 RFP、NDA、SLA について、日本語名称としての正しい組み合わせ はどれか。適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

    RFP:提案依頼書 NDA:秘密保持契約 SLA:サービス品質保証契約

  • 49

    ウェブサイトのセキュリティ対策として誤っているものはどれか。以下より1つ選択しなさい。 

    セッション ID を連番で発行することにより厳密に管理する。

  • 50

    先頭から 3 番目の li 要素だけを適用対象とする CSS セレクタはどれか。最も適切なものを以下より 1 つ選択し なさい。 

    li:nth-child(3)