問題一覧
1
CTC =(①)
伊藤忠テクノソリューションズ
2
顧客(ユーザー企業)と直接契約を交わしてシステム開発を行うSIer・一次受け企業をなんというか
プライムベンダー
3
開発フェーズ2種類を答えろ
ウォーターフォール型, アジャイル型
4
派遣契約を行う際に派遣先の企業が事前に面談を行うことは法律で禁じられている
○
5
仮想化に必要なインフラ機器を二つ答えろ
VMware, Hyper-V
6
インフラ 正式名称(①)
インフラストラクチャー
7
SAP モジュール 財務会計=(①)
FI
8
新規顧客との契約に必要な書類6つ答えろ
基本契約書類, NDA, 会社登録証, 口座情報, 決算書, 登記簿
9
NDA=(①)
機密保持契約
10
個別契約に用いられる書類3種類答えろ
発注書, 注文書, 個別契約書
11
Javaのフレームワーク
spring, springboot, struts, hibernate, mybatis
12
PHPのフレームワーク
laravel, cakePHP, fuelPHP, zendframework
13
pythonのフレームワーク
django
14
rubyのフレームワーク
ruby on rails
15
javascriptのフレームワーク
react, vue, node, angular, nuxt
16
フロントエンドの開発言語
javascript, typescript
17
SAPモジュール 管理関係=(①)
CO
18
SAPモジュール 販売管理=(①)
SD
19
SAPモジュール 販売管理/在庫管理=(①)
MM
20
SAPモジュール 物流管理=(①)
LE
21
SAPモジュール 生産計画/管理=(①)
PP
22
SAPモジュール 品質管理=(①)
QM
23
コードを書くなど、下流工程を担当する人の呼び方
コーダー, PG, ワーカー
24
webデザイナー、コーダーがよく使用する開発言語2つ
HTML, CSS
25
webデザイナー、コーダーが使用するソフト4種類
figma, photoshop, illustrator, adobe
26
RFP=(①)
提案依頼書
27
有名なクラウド3種類 ①:Amazon ②:Microsoft ③:Google ④oracle
AWS, Azure, GCP, OCI
28
FS=(①)
フィージビリティスタディ
29
データベースとして有名な4つ
oracle, SQL server, MySQL, postgreSQL
30
スマホ向けの開発言語3種類
kotlin, swift, objective-C
31
IT=(①) ICT=(②)
information tachnology, information and communication technology
32
穴埋め (①)業界 クライアントから依頼を受けたシステムの企画から運用まで行うのが主な仕事。(②)業界とも呼ばれる 代表的企業:NTTデータ.アクセンチュア、CTCなど
情報処理サービス, システムインテグレーション
33
穴埋め (①/②業界) Webサイトやアプリを通して商品やサービスを提供する業界 代表的企業:楽天、Google、Yahoo、サイバーエージェント
インターネット, web
34
穴埋め (①)業界 コンピュータ上で様々な処理を行う(①)の設計から保守を行う業界。 代表的企業:Microsoft、Oracle、Adobeなど
ソフトウェア
35
ウォーターフォール型 左上から
要求定義, 要件定義, 外部設計, 内部設計, コーディング
36
ウォーターフォール型 右下から
単体テスト, 結合テスト, 運用テスト, リリース判定
37
(①)業界 パソコンや周辺機器などを製造・販売する業界。代表的企業はApple.Dell.Sonyなど
ハードウェア
38
(①)業界 固定電話やパソコン、携帯電話に関する通信やインターネットへの接続などの(②)を提供する業界。 代表的企業:ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI
通信, 通信インフラ
39
オペレーティングシステム, アプリケーション, ミドルウェア, デバイスドライバ, ファームウェア
40
IT職種 (①)エンジニア ▶︎web系、オープン系、組み込み系など (②)エンジニア ▶︎サーバー系、ネットワーク系 (③)エンジニア ▶︎設計、構築、運用 (④) ▶︎企業の曖昧な課題感を案件に落とし込む (⑤/⑥)エンジニア ▶︎ (⑦/⑧) ▶︎ユーザーの目に触れるビジュアル部分を整える
システム開発, インフラ, データベース, ITコンサルタント, ミドルウェア, 特定ソフトウェア, デザイナー, ディレクター
41
バックエンド言語 (研修資料に載っている)
Java, PHP, .net, c/c++, python, ruby, perl, COBOL, RPG
42
ミドルウェア 運用監視
JP1, zabbix, hinemos, nagios
43
ミドルウェア アプリケーションサーバー
apache, tomcat, websphere
44
ミドルウェア データ連携
HULFT, MQ
45
特定ソフトウェア ERP(①、②、③)、④
SAP, oracleEBS, dynamics-AX, salesforce
46
下から
機械, OS, ミドルウェア, アプリケーション
47
インフラ、OS、ネットワーク OS3つ
Windows, linux, unix
48
インフラ、OS、nw機器 NW 大手nw機器メーカー ①、② ①:アクセスを複数のサーバーに分散する ②:外部からの攻撃から機器を守る
cisco, juniper, ロードバランサー, ファイヤーウォール
49
運用監視ミドルウェア 4つ
hinemos, nagios, JP1, zabbix
50
労働力供給調整システム ・① ▶︎CWCなど ・② ▶︎転職エージェントなど ・無料職業紹介事業 ・労働者供給事業 ・労働者募集
労働者派遣事業, 有料職業紹介事業
51
アジャイル型の工程 (①)▶︎(②)▶︎(③)▶︎(④)▶︎(⑤)
企画, 設計, 開発, テスト, リリース
52
労働者派遣 分類 (①)派遣 ▶︎労働者派遣契約に(②)間という明確な期間が設けられる雇用形態 (③)派遣 ▶︎期間を定めない雇用契約 (④)派遣 ▶︎最長(⑤)間の派遣契約が終了した後、社員として雇用契約を結べる雇用形態
有期雇用, 3年, 無期雇用, 紹介予定, 6ヶ月
53
システム構成のイメージ (①)▶︎(②)▶︎(③/④)▶︎各PC.デバイス.サーバーなど
インターネット, ルーター, ハブ, スイッチ
54
労働者派遣事業 派遣元↔︎従業員は(①)である 派遣先は従業員に対して(②)がある 派遣先は派遣元に対して(③)を支払う これらは(④)に基づいている
雇用関係, 指揮命令権, 派遣料金, 労働者派遣法
55
現在の労働者派遣法では、派遣事業は全業種で最高(①)年、同一事業書で最高(②)年となっている
3, 3
56
上から
日雇い, 事前面接, 派遣契約, 三六協定, 二重派遣, 中途解約
57
労働者派遣がNGな業務
海湾運送, 建設, 警備, 医療関係, 士業
58
業務委託契約 (①):労働の結果として「仕事の完成」を義務付ける (②)/(③)「業務の遂行」を義務付ける
請負契約, 委任契約, 準委任契約
59
SES契約 (①)/(②)に基づいて.この契約は行われる クライアントはエンジニアに対して、指揮命令権が(③) 派遣先企業は、業務の遂行が確認でき次第、派遣元へ(④)を支払う
民法, 下請法, ない, 業務委託料
60
(①) ▶︎契約は業務委託契約にも関わらず、実態が労働者派遣と同様になっている状態 (①)であるかどうかの判断基準↓ ・業務に対する(②)や管理・(③)をしている ・休憩、(④)の指示や管理を行っている ・業務に必要な(⑤・⑤・⑤)を支給している ・単なる(⑥)の提供をうけている
偽装請負, 指示, 評価, 休日, 備品・資材・資金, 肉体的な労働力
61
使用OS kotlin:(①) swift.objective-C:(②)
android, iOS
62
営業 業務フロー (①/②)▶︎(③)▶︎(④)▶︎(⑤)▶︎(⑥)▶︎(⑦) ▶︎契約交渉〜
新規開拓, 顧客深耕, 商談, 案件獲得, マッチング, 提案, 面談
63
営業 業務フロー 〜面談▶︎(①)▶︎(②)▶︎(③/参入)▶︎(④/フォロー) ▶︎(⑤)
契約交渉, 契約手続, 業務開始, 稼働確認, 契約確認
64
案件概要作成のために、最低限必要な情報
タイトル, 期間, 場所, 案件概要, 作業内容, 必須スキル, 尚可スキル, 金額, 清算時間, 定時