問題一覧
1
1603年にステュアート朝を開いた国王は誰か
ジェームズ1世
2
国王の権力は神から授けられた絶対的なものであると言う考えをなんというか
王権神授説
3
ジェームズ1世が圧迫したのはどのような人々か
ピューリタン
4
ジェームズ1世の次の国王は誰か
チャールズ1世
5
1628年に議会が国王に対して提出したものは何か。
権利請願
6
1640年から開催された議会で対立したのは議会派と何派か
王党派
7
議会派は徹底抗戦を唱える独立派と早期和平を唱える何派に分かれたか
長老派
8
独立派の指導者は誰か
クロムウェル
9
クロムウェルが率いた軍隊は?
鉄騎隊
10
1649年に国王が処刑され、樹立された政治形態は?
共和政
11
1649年に処刑された国王(共和政が作られた)この人物が征服したのはどこか
アイルランドとスコットランド
12
チャールズ2世のカトリックを支持する政策に対して、議会が制定した次の法律は? ①1673年に非国教徒が公職につくことを禁止 ②1679年に不当な逮捕や投獄を禁止
①審査法 ②人身保護法
13
議会で生まれたのはトーリー党と何党か
ホイッグ党
14
チャールズ2世の次の国王でカトリックの復活を図った国王は?
ジェームズ2世
15
1688年に議会が援助を求めた王の娘メアリとオランダの統領の誰か
ウィレム
16
1688年に国王がフランスに亡命した。この革命をなんというか。
名誉革命
17
1689年に議会が制定した権利宣言をなんというか
権利章典
18
1707年にスコットランドと合併して成立した国は?
グレートブリテン王国
19
1707年にステュアート朝が断絶した時ドイツから迎えられた国王は?
ジョージ1世
20
ジョージ1世の時に開かれた王朝は?
ハノーヴァー朝
21
1721年に首相となって責任内閣制を成立させたのは誰か
ウォルポール
22
責任内閣制における国王の在り方を示す言葉は何か
王は君臨すれども統治せず
23
カルヴァン派はフランスではなんと呼ばれていたか
ユグノー
24
フランスの宗教的内乱の中で起こった虐殺事件は何か。
サン=バルテルミの虐殺
25
カルヴァン派の指導者の国王は誰か
アンリ4世
26
アンリ4世が開いた王朝は?
ブルボン朝
27
1598年に発せられたカルヴァン派の信仰も認められた法令は何か
ナントの王令
28
17世紀のルイ13世のときの宰相で中央集権化を進めたのは誰か
マザラン
29
1648年に起こった貴族や民衆らの反乱をなんというか
フロンドの乱
30
ルイ14世が君主権の絶対を唱えた言葉は何か
朕は国家なり