暗記メーカー
ログイン
ネスペ午後問題
  • S k

  • 問題数 39 • 3/10/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    MD5やSHA-256でハッシュ化する認証を、Basic認証に対してなに認証と言うか

    ダイジェスト認証

  • 2

    RFC5424で規格化されたイベント通知のプロトコルは?

    syslog

  • 3

    宛先MACアドレスが自分のMAC以外のフレームを受信できるインターフェイスのモード名は?

    プロミスキャスモード

  • 4

    VRRP機能で使用される、VRRPルータグループの識別子は?

    VRID

  • 5

    VRRPの規格上、最大何組まで仮想ルータを構成できる?

    255

  • 6

    VRRPで1秒ごとに送信し、3秒受信できなくなるとバックアップルータからマスタルータに切り替えるためのパケット名は?

    VRRPアドバタイズメント

  • 7

    リバースプロキシ等が、httpリクエストの振り分け先を判別するために使うヘッダフィールドは?

    ホストヘッダフィールド

  • 8

    CoSの優先度付けに使うPCPはフレームヘッダのどこにある?

    タグ

  • 9

    VoIPでよく使われる標準符号化法式で、10msに80ビットずつの情報を送信するものは?

    CS-ACELP方式

  • 10

    OSPFエリア0のことを◯◯エリアと呼ぶ。◯◯は? ☆文字数は合わないよ

    バックボーン

  • 11

    VRRPでMACアドレステーブルを更新するために送るパケットは?

    GARP

  • 12

    クローズのポート宛にUDPパケットを送ると、送信元IP宛てに返送されるパケットは?

    ICMP

  • 13

    昔使われていた、DNS応答パケットが512バイトを超えた場合にポートを切り替える仕組みの名前は?

    TCPフォールバック

  • 14

    ポートスキャンを行う前に実施されることが多いスキャンは?

    アドレススキャン

  • 15

    受信したパケットの送信元IPアドレスが、ルーティングテーブル上に存在しない場合、パケットを破棄する仕組みは?

    uRPF

  • 16

    SIPで位置情報登録のために使うメソッド

    REGISTER

  • 17

    SIPでセッション開始に使うメソッド

    INVITE

  • 18

    SIPで使われる認証方式名

    HTTPダイジェスト認証

  • 19

    SIPで認証を行う際のクライアント側の呼び名

    SIP-UA

  • 20

    RFC3550で定義された、音声や動画に使われるリアルタイム伝送用プロトコル

    RTP

  • 21

    IP電話を始める前に、通信相手とのセッションを確立するためのプロトコル

    SIP

  • 22

    RFC3031で標準化された、ラベルを付加した転送技術。主にWANで使われる。

    MPLS

  • 23

    1つのTCPコネクション上で複数のHTTPリクエストとHTTPレスポンスを多重化するための仮想的な通信路はなんというか

    ストリーム

  • 24

    HTTP2の必須ヘッダ。GETとかが入っている。

    :method

  • 25

    ALPNは◯◯プロトコルの拡張である。

    TLS

  • 26

    PIM-SMから派生したモードで、最初から(S,G)エントリを送る

    SSM

  • 27

    三つの周波数帯を同時に利用できることをなんというか

    トライバンド

  • 28

    チャネルを重ねることで帯域幅を増やすことをなんというか

    チャネルボンディング

  • 29

    SSL-VPNの種類はポートフォワーディング、L2フォワーディングともう一つは?

    リバースプロキシ

  • 30

    フラグメント化したものを元に戻す処理は?

    リアセンブル

  • 31

    データを細かい単位で暗号化する方式を、ブロック暗号に対してなんというか

    ストリーム暗号

  • 32

    cookie利用時、サーバからPCに応答するのは◯◯ヘッダフィールド

    Set-Cookie

  • 33

    Set-Cookieに含まれる属性は◯◯属性と◯◯属性。 ※アルファベット順に、間に半角スペースを入れて回答すること

    Domain Secure

  • 34

    行きの通信はLBを経由するが、戻りは経由しないのは◯◯方式

    DSR

  • 35

    単位時間あたりの処理能力を表す用語は?

    スループット

  • 36

    TCP通信を一方的に終わらせる際に送るのは◯◯パケット

    RST

  • 37

    定義されたプロトコルの仕様などから逸脱したアクセスを不正とみなす仕組みは◯◯型

    アノマリ

  • 38

    アクセスポイントが定期的に出している信号は?

    ビーコン

  • 39

    LTE回線からインターネットのようなネットワークのゲートウェイを指定するものは?

    APN