暗記メーカー
ログイン
島(キーワード)
  • ひろ。

  • 問題数 44 • 6/23/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    花の浮島と呼ばれている島

    礼文島

  • 2

    昆布•ウニが有名

    利尻島

  • 3

    1993年に地震•津波があった島

    奥尻島

  • 4

    ウミネコの繁殖地の島

    蕪島

  • 5

    日本三景の一つ、五大堂があり、松尾芭蕉が行きたかった島

    松島

  • 6

    2000年に噴火した島で伊豆諸島の一つ

    三宅島

  • 7

    伊豆諸島最南端の島

    八丈島

  • 8

    世界自然遺産に登録されている島

    小笠原諸島

  • 9

    三浦半島の先にある島

    城ヶ島

  • 10

    しらすが名物な島

    江ノ島

  • 11

    朱鷺(トキ)という鳥がいる、佐渡金山があり、たらい舟が有名な島

    佐渡島

  • 12

    能登半島にあり、近くに和倉温泉がある島

    能登島

  • 13

    熱海市にある島

    初島

  • 14

    知多半島の沖にある島。冬はフグ、夏はタコが有名な島

    日間賀島

  • 15

    琵琶湖にある島。都久夫須麻神社がある。

    竹生島

  • 16

    石海峡大橋、大鳴門橋があり、阪神•淡路大震災の震源地、渦潮(うずしお)が見れる島

    淡路島

  • 17

    瀬戸内しまなみ海道にあり、村上水軍の本丸の島

    因島

  • 18

    瀬戸内しまなみ海道にあり、生口島大橋があり、瀬戸内レモンが有名な島

    生口島

  • 19

    瀬戸内しまなみ海道にあり、伯方の塩が有名な島

    伯方島

  • 20

    瀬戸内しまなみ海道にあり、いよかんが有名な島

    大三島

  • 21

    世界遺産であり、厳島神社があり、日本三景の一つであり、かき、もみじまんじゅう、あなごが有名な島

    宮島

  • 22

    角島大橋がある島

    角島

  • 23

    オリーブの島であり、小説「二十四•瞳」の舞台であり、日本三大「そうめんの里」の一つ、そうめんが有名な島

    小豆島

  • 24

    国宝の金印「漢委奴国王」が出土した島

    志賀島

  • 25

    厳原(いずはら)という町がある島

    対馬

  • 26

    出島の前に貿易していた島

    平戸島

  • 27

    弓張山から見るのが有名な島

    九十九島

  • 28

    石炭の炭鉱跡、明治日本の産業革命遺産群の島

    端島(軍艦島)

  • 29

    鬼の洗濯岩がある島

    青島

  • 30

    1543年に鉄砲が伝来、1549年にキリスト教が伝来し、JAXAの種子島宇宙センターがある島

    種子島

  • 31

    屋久杉、縄文杉がある島

    屋久島

  • 32

    あやまる岬がある島

    奄美大島

  • 33

    子宝の島

    徳之島

  • 34

    本部半島、美ら海水族館、辺戸岬がある島

    沖縄本島

  • 35

    うみかじテラスが有名な島

    瀬長島

  • 36

    サンゴ礁がくだけてできた「はての浜」が有名な島

    久米島

  • 37

    ダイビングができる島で有名

    慶良間諸島

  • 38

    東平安名崎があり、島のキャラクターがいる島

    宮古島

  • 39

    伊良部大橋がある島

    伊良部島

  • 40

    八重山諸島の主島であり、川平湾、南ぬ島石垣空港がある島

    石垣島

  • 41

    「ちゅらさん」の舞台

    小浜島

  • 42

    水牛車で観光ができる島

    竹富島

  • 43

    有人最南端の島

    波照間島

  • 44

    日本最西端の島

    与那国島