暗記メーカー
ログイン
英語2期末1
  • H N

  • 問題数 100 • 6/16/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    進捗、前進、進む

    progress

  • 2

    進捗、前進、事前の

    advance

  • 3

    扱う、取引

    deal

  • 4

    〜を扱う、手で触れる、取っ手

    handle

  • 5

    対処する

    cope

  • 6

    〜を扱う、治療する、をおごる

    treat

  • 7

    手がかり

    clue

  • 8

    〜を制限する

    restrict

  • 9

    (数量、範囲)を制限する、制限

    limit

  • 10

    〜を禁じる

    forbid

  • 11

    禁止、〜を禁止する

    ban

  • 12

    〜を断る、〜するのを拒む

    refuse

  • 13

    〜を拒絶する、〜を除け者にする

    reject

  • 14

    を説得して〜させる

    persuade

  • 15

    に確信させる、を説得して〜させる

    convince

  • 16

    〜を奮起させる、かき立てる、にヒントを与える

    inspire

  • 17

    〜のやる気をなくさせる

    discourage

  • 18

    〜を促進させる、昇進する

    promote

  • 19

    拡大する、膨張する

    expand

  • 20

    〜を延長する、広げる

    extend

  • 21

    〜を広げる、広がる

    broaden

  • 22

    〜(新聞、地図、両腕など)を広げる、広がる、広がり

    spread

  • 23

    を縛る、を結ぶ

    tie

  • 24

    〜を結びつける、縛る

    bind

  • 25

    〜を固定する、をかける、留める

    fasten

  • 26

    〜を固定する、〜を修理する

    fix

  • 27

    を設置する、〜をインストールする

    install

  • 28

    〜を我慢する、〜に対抗する

    resist

  • 29

    〜に従う

    obey

  • 30

    従事する、(関心など)を引く

    engage

  • 31

    ぶつかる、(〜に)偶然出会う

    bump

  • 32

    激突する、墜落する

    crash

  • 33

    身をかがめる、〜を曲げる、カーブ

    bend

  • 34

    〜を抱きしめる、抱擁

    hug

  • 35

    じっと見つめる、凝視

    stare

  • 36

    見つめる、視線、凝視

    gaze

  • 37

    ちらりと見る

    glance

  • 38

    〜がちらりと(偶然)見える、一目見る

    glimpse

  • 39

    (手足や体)を伸ばす、広げる

    stretch

  • 40

    つまずく、偶然出会う

    stumble

  • 41

    〜を押す、勧める

    press

  • 42

    〜を引きずる

    drag

  • 43

    寄りかかる、身を乗り出す、痩せている

    lean

  • 44

    〜をひっかく、引っかき傷

    scratch

  • 45

    おじぎする

    bow

  • 46

    うなずく、うたた寝する

    nod

  • 47

    ため息をつく

    sigh

  • 48

    あくびをする

    yawn

  • 49

    〜を埋める、〜を埋葬する

    bury

  • 50

    〜を遂行する、〜を演じる、演奏する

    perform

  • 51

    〜を採用する、〜を養子にする

    adopt

  • 52

    逃れる、〜を避ける

    escape

  • 53

    〜をまき散らす、散る

    scatter

  • 54

    〜を折る、〜を折りたたむ、腕を組む

    fold

  • 55

    〜を掛ける、〜を絞首刑にする、ぶら下がる

    hang

  • 56

    〜を解放する、を発表する、出す

    release

  • 57

    〜を打つ、〜を襲う、に思い浮かぶ、印象を与える、ストライキ

    strike

  • 58

    〜を打つ、〜に勝つ

    beat

  • 59

    〜を守る、保護する

    protect

  • 60

    〜を捻じ曲げる、をひねる、ねんざする

    twist

  • 61

    を混ぜる、を呼び覚ます

    stir

  • 62

    〜を振る、〜を揺さぶる、震える

    shake

  • 63

    焼ける、〜を燃やす

    burn

  • 64

    〜をサボる

    skip

  • 65

    〜をさらす、暴露する

    expose

  • 66

    〜をつける、浸す

    dip

  • 67

    〜を磨く

    polish

  • 68

    ごまかす

    cheat

  • 69

    〜に出席する、通う

    attend

  • 70

    参加する

    participate

  • 71

    〜を真似る

    imitake

  • 72

    存在する

    exist

  • 73

    生じる

    arise

  • 74

    (問題、事故が)生じる、思いつく

    occur

  • 75

    を生み出す

    generate

  • 76

    巻き込まれる、参加する

    involve

  • 77

    〜を必要とする

    require

  • 78

    対応する人

    counterpart

  • 79

    〜を維持する、主張する

    maintain

  • 80

    続く、長持ちする、この前の〜、最も〜でない、ついに

    last

  • 81

    持続する、残る、貫く

    persist

  • 82

    〜を増す、〜を得る、利益

    gain

  • 83

    (資格、許可、情報など)を得る

    obtain

  • 84

    〜を習得する、〜を獲得する、買収する

    acquire

  • 85

    〜を調査する、〜を検査する

    examine

  • 86

    を探す、捜索

    search

  • 87

    同窓会、再会

    reunion

  • 88

    奨学金、学識

    scholarship

  • 89

    論理

    logic

  • 90

    指示

    instruction

  • 91

    〜を決める、に大きく影響する、決意をしている、特定する

    determine

  • 92

    〜と結論を下す、〜を終わりにする

    conclude

  • 93

    〜を区別する

    distinguish

  • 94

    〜を分類する

    classify

  • 95

    〜を推定する、見積もる

    estimate

  • 96

    〜を選ぶ、精選する、えり抜きの

    select

  • 97

    をまとめる、組織化する、取りまとめる

    organize

  • 98

    が誰だかわかる

    recognize

  • 99

    〜することになっている、と思う、仮定する

    suppose

  • 100

    〜と思い込む、決めつける、を引き受ける

    assume