問題一覧
1
イギリスの、人権宣言(=必要な基本的な自由と権利を明記し、それを尊重し保障することを宣言した文書)の先駆けはなにか
マグナ・カルタ
2
17世紀にマグナ・カルタを無視した王様がいたが、それに対してマグナ・カルタをもとに何を起草したか
権利請願
3
イギリスで、清教徒(ピューリタン)革命後、違う王様が国民の自由を奪おうとしたため、名誉革命が起こった。その結果、何が発表されたか
権利章典
4
アメリカで、イギリスからの独立を目指して独立戦争が起こったが、その戦争のさなか、バージニアで発表された文章は何か
バージニア権利
5
アメリカで、生命・自由および幸福の追求を人民の天賦の権利(=天から与えられた権利)とし、抵抗権が明記されたものは何か
アメリカ独立宣言
6
フランスでは、厳しい身分制度である旧体制(アンシャン=レジーム)がはびこっていたが、それらを打ち破るためフランス革命が起こった。その結果、何が発表されたか
フランス人権宣言
7
教養や財産を有する名望家(エリート)しか政治に参加できなかったとき、人々が自分たちの意見を政治に反映させるために政治に参加する権利を求めて立ち上がり、ついに参政権(19世紀的基本権、①)を認めさせることに成功した。 ①に当てはまるものは何か
国家への自由
8
経済的弱者だけではなく、社会的弱者も存在する。そこで国家によって、人間が人間らしく生きることを保障してもらうために社会権(20世紀的基本権、①)が登場した ①に当てはまるものは何か
国家からの自由
9
社会権は、第一次世界大戦の敗戦国ドイツの何で認められていたか
ワイマール憲法
10
第二次世界大戦中にアメリカのフランクリン=ローズベルト大統領が発表した四つの自由(言論・表現の自由、信仰の自由、恐怖からの自由、欠乏からの自由)は、各国の憲法や何などに大きな影響を与えたか
世界人権宣言
11
自由権、平等権、参政権、社会権が規定されているが、法的拘束力がなかったものは何か
世界人権宣言
12
世界人権宣言に法的拘束力を持たせたのが国連で採択された何であるか
国際人権規約
13
権利請願を提出してもチャールズ1世が無視したため、何で王様を処刑したか
清教徒革命
14
イギリスではピューリタン革命後、違う王様が国民の自由を奪おうとしたため、何が起こったか
名誉革命
15
アメリカでは、イギリスからの独立を目指して何が起こったか
独立戦争
16
フランスでは、厳しい身分制度である何がはびこっていたか
アンシャン=レジーム
17
旧体制(アンシャン=レジーム)を打ち破るために何革命が起こったか
フランス革命
18
「国民主権」、「権力分立」などの規定も明記された、人権思想の集大成と言える内容が記されているのは何か
フランス人権宣言
19
第二次世界大戦中にアメリカのフランクリン=ローズベルト大統領が発表した四つの自由を、五十音順に答えよ
恐怖からの自由、欠乏からの自由、言論・表現の自由、信仰の自由
20
国家の役割が国防や警察だけではなく人々の生活に積極的に介入し、人々が安全に生活できる社会を作ることも含まれるようになった国家を何と呼ぶか
福祉国家