問題一覧
1
アレクサンドロス大王の東方遠征からプトレマイオス朝エジプトが滅亡するまでの300年間の時代のこと
ヘレニズム
2
スパルタの民族
ドーリア人
3
アテネの民族
イオニア人
4
フェニキアのカルタゴなどの、植民の目的で建設された都市のこと
植民市
5
エジプト新王国時代にパピルスに書かれた呪文などの文書
死者の書
6
トロイア戦争を題材にした「イリアス」「オデュッセイア」を書いた人物
ホメロス
7
マケドニアがスパルタ以外のポリスと結んだ同盟
コリントス同盟
8
平民の奴隷転落を防止し、貴族と平民の対立を調停した人物
ソロン
9
サラミスの海戦で指揮を執ったひと
テミストクレス
10
スパルタの軍国主義の生活様式 𓏸𓏸体制
リュクルゴス体制
11
黒陶文化の都市
竜山
12
古代ギリシアにおける小高い丘のこと
アクロポリス
13
聞き苦しい言葉を話す者、という意味の自らと他民族とを区別する呼び方
バルバロイ
14
秦の都市
咸陽
15
黄河の支流のひとつ、鎬京と咸陽の近くを流れる川
渭水
16
東周の都市
洛邑
17
アテネの男性市民全員に参政権を与えた将軍
ペリクレス
18
中国最古の王朝の都市
殷墟
19
陶片制度を実施した人物
クレイステネス
20
非合法で独裁政治をする者の総称
僭主
21
小高い丘の周辺に集まり、ポリス共同体を形成したこと
シノイキスモス
22
スパルタの商工業に従事するひとのこと
ペリオイコイ
23
英雄ヘレンの子孫を意味する、自らと他民族とを区別する呼び方
ヘレネス
24
彩文土器(彩陶)文化の都市
仰韶
25
都市国家にあった公共の広場
アゴラ
26
周の都市
鎬京
27
アテネで法を成文化した人物
ドラコン