暗記メーカー
ログイン
定期テスト
  • Rei na

  • 問題数 54 • 7/24/2024

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    スタンダードとは

    それぞれの純粋犬種の理想像を明文化したもの

  • 2

    FCI公認犬種

    356犬種

  • 3

    全何グループ

    10

  • 4

    プードルのスタンダード原産国・色・比率

    フランス・中欧単色10:9

  • 5

    犬の趾

    猫足, うさぎ足, ペーパーフット, スプレーフット

  • 6

    乳歯

    28

  • 7

    永久歯

    42

  • 8

    歯牙について

    シザーズバイト, レベルバイト, アンダーショット, オーバーショット

  • 9

    欠歯について

    歯数が少ない前臼歯の1番後ろに発生

  • 10

    過剰歯

    歯数が多い切歯前臼歯に発生

  • 11

    嗅覚がすぐれている理由

    骨格やマズルの長さが異なるため

  • 12

    鼻が湿っている理由

    汗のような液体を出している体温調節パンティング

  • 13

    鼻の横に切れ目がある理由

    正面からだけでなく横からも空気を取り込むため, 嗅いだものと吐く息が混ざらないようにするため

  • 14

    目縁の色

    全犬種暗い色

  • 15

    睫毛

    上側のみ

  • 16

    人間には無い3つ目のまぶた

    第3眼瞼

  • 17

    色彩を感知するなんの細胞が人間より少ないか

    錐状体

  • 18

    全体視野

    1度に見える広さ

  • 19

    立体視野

    立体的にものを見る

  • 20

    耳の構造

    外耳, 中耳, 内耳

  • 21

    人間の何倍の聴力

    4倍

  • 22

    耳の周りの筋肉

    前耳筋, 下耳筋, 後耳筋

  • 23

    第1グループキャトルドック&

    シープドッグ

  • 24

    第1グループは何が高いか

    訓練性能や運動能力

  • 25

    コモンドールはなんの仕事をしていたか

    護羊犬

  • 26

    第2グループはピンシャー&

    シュナウザー

  • 27

    ピンシャー&シュナウザーは何を仕事にしていた?

    ネズミ捕り

  • 28

    モロシアンタイプの犬は軍用犬と

    番犬警護犬

  • 29

    ニューファンドランドとセントバーナードの仕事

    水難救助犬, 山岳救助犬

  • 30

    第3グループは

    テリア

  • 31

    テリアの原産国

    イギリス

  • 32

    テリアに用いるトリミングの技法は?

    プラッキング

  • 33

    第4グループ

    ダックスフンド

  • 34

    ダックスのサイズバライティー

    スタンダード, ミニチュア, カーニンへア

  • 35

    ダックスの毛質

    ロング, スムース, ワイヤー

  • 36

    第5グループスピッツ&

    プリニティブタイプ

  • 37

    スピッツの特徴

    尖った耳先と口先

  • 38

    プリニティブタイプ意味

    原始的な・素朴な

  • 39

    第6グループは何を使って猟をするか

    嗅覚

  • 40

    セントハウンドの特徴

    大きな垂れ耳

  • 41

    第7グループはポインティングドッグだがポインターとセターの特徴

    ポインターは前肢を少しあげる, セターは体を低くする

  • 42

    第7グループの仕事

    鳥猟犬ガンドッグ

  • 43

    第8グループは

    レトリバーフラッシングドッグウォータードッグ

  • 44

    レトリバーの仕事

    レトリーブ

  • 45

    レトリーブとは

    飼い主が撃ち落とした鳥を回収する

  • 46

    スパニエルの仕事

    フラッシング

  • 47

    フラッシングとは

    隠れている鳥を鉄砲を構えたら飛び立たせる

  • 48

    第7・8グループの特徴

    闘争心攻撃心が薄い

  • 49

    第9グループコンパニオン&

    トイドッグ

  • 50

    第9グループの特徴

    体が小さく愛らしい容姿を持つ愛玩犬

  • 51

    第10グループは

    サイトハウンド

  • 52

    10グループは何を使って猟をするか

    目で獲物を見つけ脚力で追い詰める

  • 53

    追い詰めるためにどんな見た目をしているか

    空気抵抗を無くすため厚みのない引き締まった体

  • 54

    サイトハウンドの特徴として何が他と違うか

    視野の広さ