問題一覧
1
イギリスの3C政策の国を3つすべて こたえよ。
カイロカルタッタケープタウン
2
ドイツの3B政策の国をすべてこたえよ。
ベルリンビザンティウムバグダード
3
スペイン領であったフィリピンが何戦争によってアメリカ領になった?
米西戦争
4
棍棒外交とも呼ばれたカリブ海政策を行ったアメリカの26代大統領は誰?
セオドア=ローズヴェルト
5
アメリカの26代大統領セオドア=ローズヴェルトはカリブ海政策を行ったが、それは別名で何と呼ばれたか。
棍棒外交
6
1884年ベルギー領のコンゴを巡る争いからドイツのビスマルクが開いた会議は何?
ベルリン会議
7
19世紀末、金とダイヤモンドを狙う イギリスが起こした戦争は?
南アフリカ戦争
8
アフリカ縦断政策を行うイギリスとアフリカ横断政策を行うフランスの軍事衝突を何という?
ファショダ事件
9
ドイツの独壇場を恐れ、ファショダ事件後にイギリスとフランスが結んだものを何という?
英仏協商
10
アフリカにおいてイタリアの侵入を防いで独立を保った国は何?
エチオピア帝国
11
アフリカにおいてアメリカの解放奴隷の 居住地として独立を保った国は何?
リベリア共和国
12
ヴィルヘルム2世がロシアとの再保証条約を更新しなかったため、フランスと結んだものは何?
露仏同盟
13
1902年、イギリスがロシアの南下政策に対抗するため日本と結んだ同盟は何?
日英同盟
14
南下政策を展開するロシアとインド経営を行うイギリスの植民地争いを何という?
グレート=ゲーム
15
エジプトが財政難のためにイギリスに売却したものは何?
スエズ運河
16
1857年にイギリスのインド支配に反発して起こったものは?
シパーヒーの大反乱
17
オランダが支配するジャワ島で行われていた商品作物の栽培制度を何という?
強制栽培制度
18
東アジアで唯一独立を保ったタイにおいて 近代化政策を行った国王は誰?
ラーマ5世
19
1877年に成立したインド帝国の国王は誰?
ヴィクトリア女王
20
1907年に成立したイギリスフランスロシアによるものを何という?
三国協商
21
1881年に結ばれたドイツオーストリアイタリアによるものを何という?
三国同盟
22
オーストリアは別名何と呼ばれた?
ドイツ人国家
23
イギリスは別名何と呼ばれた?
光栄ある孤立
24
実効支配の原則として、国境の画定をしてから何をおく必要があったか。
治安行政組織