暗記メーカー
ログイン
中村期末
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 21 • 1/29/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    距関節脱日と受傷後の肢位で正しいのはどれか

    後方脱臼では底屈位となる

  • 2

    足指末節骨骨折で誤っているのはどれか。

    第5指に発生しやすい。

  • 3

    軋轢音を触知できるのはどれか。

    第1中足骨骨幹部骨折

  • 4

    膝蓋骨外側脱臼の素因でないのはどれか。

    大腿骨前捻角減少

  • 5

    股関節後方脱臼で正しいのはどれか。

    大腿は短縮してみえる。

  • 6

    膝関節脱臼で誤っているのはどれか。

    前方脱臼では大退骨遠位端が脛骨近位端前方へ転位する。

  • 7

    リスフラン関節脱臼で正しいのはどれか。

    第2中足骨基部骨折が合併しやすい。

  • 8

    外傷性股関節後方脱臼で誤っているのはどれか。

    股関節ら屈曲、外転、外旋位に断発性固定する。

  • 9

    発育性股関節形成不全の身体所見で誤っているのはどれか。

    股関節屈曲外転で患側大腿外側がベットにつく。

  • 10

    脱日と断裂する靭帯との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

    膝関節前方脱臼・・・前十字靭帯, 股関節後方脱臼・・大腿骨頭靭帯

  • 11

    膝蓋骨外側脱日で誤っているのはどれか。

    下腿が内反内旋位を強いられ発生する

  • 12

    自然整復されやすいのはどれか。

    膝蓋骨外側脱臼

  • 13

    膝蓋骨外側脱臼の要因となるのはどれか。

    Q角が25°

  • 14

    短腓骨筋が発症に関与するのはどれか。

    下駄骨折

  • 15

    股関節内旋位となるのはどれか。

    股関節腸骨脱臼

  • 16

    中足趾節関節脱臼で誤っているのはどれか。

    末梢牽引で整復する

  • 17

    正しいのはどれか。

    第5中足骨近位骨幹部にジョーンズ(Jones)骨折が起こる。

  • 18

    膝蓋骨脱臼で膝関節の肢位に関係なく脱白しているのはどれか。

    恒久性脱臼

  • 19

    殿筋内に骨頭を触知し、股関節が届曲・内転・内旋位で弾発性固定されている。この損傷で誤っているのはどれか。

    反復性脱臼に移行しやすい。

  • 20

    足第1指が直角に屈曲していて他動的にも動かせないとき原因となるのはどれか。

    距骨体部の後方転位

  • 21

    脱臼の固有症状でないのはどれか。

    関節周囲の腫脹