暗記メーカー
ログイン
科学と人間生活5
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 21 • 1/6/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    スライドガラスに、ほんの少しポスターカラーを取り、純水を1滴加えて頭微鏡で観察すると、ポスターカラーの微粒子が不規則に動いていた。この現象を何というか。

    ブラウン運動

  • 2

    水の中にインクを数滴落とすと、インクは自然に水の中全体へ広がっていく。この現象を何というか。

    拡散

  • 3

    ブラウン運動や拡散は、水分子が温度に応じた不規則な運動をしていることによって起こる。このような原子や分子の運動を何というか。

    熱運動

  • 4

    私たちが日常的に使っている温度は(①)温度といい、単位には℃を用いる。これは、1気圧のもとでの氷の(②)を0°C、水の沸点を(③)°Cとし、その間を(④)等分して、1°Cの温度差を定義している。これに対して、絶対零度を基準として、1度の温度差を(①)温度と同じ間隔に設定した温度を(⑤)といい、単位にはK(ケルビン)を用いる。

    セルシウス(セ氏温度), 融点, 100, 100, 絶対温度

  • 5

    20°Cは何Kか。単位まで記入して解答すること。

    293.15K

  • 6

    200Kは何°Cか。単位まで記入して解答すること。

    73.15℃

  • 7

    熱容量が50J/Kの物体Aと、熱容量が80J/Kの物体Bがある。温まりやすいのはどちらか。

    物体A

  • 8

    温度の異なる物体どうしを接触させると、高温の物体から低温の物体へ熱が移動して、やがて2つの物体は同じ温度になる。この状態を何というか。

    熱平衡

  • 9

    90°Cの水180gに、10°Cの水12gを加えて十分にかき混ぜたところ、温度は t[°C]になった。水の比熱は4.2J/(g・K)として外部との熱のやり取りはないものとする。 ①90°Cの水が失った熱量を式で表しなさ い。 ②10°Cの水が得た熱量を式で表しなさい。 ③今回の実験の熱量の保存の式を書きなさい。 ④かき混ぜた後の水の温度t[°C]を求めなさい

    180×4.2×(90-t), 4.2×12×(t-10), 4.2×180×(90-t)=4.2×12×(t-10), 85℃

  • 10

    熱の伝わり方 ストーブの前に立つと、炎に面している部分が温かく感じた。

    放射

  • 11

    熱の伝わり方 鉄棒の先を炎で熱すると、やがて鉄棒全体が熱くなった。

    熱伝導

  • 12

    熱の伝わり方 やかんに水を入れて下から熱すると、やがて水全体が温まった。

    対流

  • 13

    化学変化に伴って、放出されたり吸収されたりする熱を何というか。

    反応熱

  • 14

    熱を外部へ放出する化学反応を何というか。

    発熱反応

  • 15

    電気抵抗のある導体に電流を流したときに発生する熱を何というか。

    ジュール熱

  • 16

    消費電力が900Wの電熱ヒーターを、100Vのコンセントにつなぐときに流れる電流は何Aか。消費電力の式から求めて答えよ。

    9A

  • 17

    熱エネルギーを仕事に変える装置を何というか。

    熱機関

  • 18

    熱効率35%の蒸気タービンに1000Jの熱量を与えるとき、この蒸気タービンがする仕事は何Jか

    350J

  • 19

    新たに外部からエネルギーの供給がなければ、もとの状態に戻ることができないような変化を何というか。

    不可逆変化

  • 20

    物質がもつ固有のエネルギーを(①)という。(①)からは、化学変化によって、反応熱が生じている。

    化学エネルギー

  • 21

    エネルギーの有効利用には、どのような事例があるだろうか。 ①エアコンや冷蔵庫など、熱を低温部から高温部へ移動させるしくみを利用している装置をなんという。 ②減速するとき、モーターを発電機としてはたらかせ、運動エネルギーを電気エネルギーに変えて、バッテリーに蓄えるブレーキをなんという。 ③太陽光のもつエネルギーを直接電気エネルギーに変換する装置をなんという。

    ヒートポンプ, 回生ブレーキ, 太陽電池