問題一覧
1
波長が短い順に並び替えた時、2番目に相当する電磁波は次のうちどれか。
診断用X線
2
次の電磁波のうち、光子エネルギーが(eV)が最も小さいものはどれか。
マイクロ波
3
次の放射線のうち、電磁波を2つ選びなさい。
X線, γ線
4
間接電離放射線に該当するものを次から2つ選びなさい。
中性子線, X線
5
高分解能CTを得るための撮影条件として、誤っているものを選べ 。
大きな焦点サイズ
6
小児のCT被ばく低減に寄与する要因として誤っているものを選べ。
管電圧を上げる
7
高磁場で起きる現象として誤っているものを選べ。
T1値が短縮
8
T1WIで高信号を示す物質として誤っているものを選べ。
陳旧性の出血
9
T2WIで低信号を示す物質として誤っているものを選べ。
遅い血流
10
MRIの原理として誤っているものを選べ。
T2WIはTRが短く、TEが長く設定される
11
MRIで用いられる脂肪抑制法(STIR, CHESS, DIXON)について誤っているものを2つ選べ。
画質のムラが比較的、少ないのはSTIRとCHESSである, 造影後の撮像で比較的、画質の影響を受けないものはDIXONである
12
造影超音波について誤っているものを選べ。
クッパー細胞に貪食された後、胆汁排泄される
13
疾患とその超音波所見との組合せで誤っているものを2つ選べ。
FNH ー chameleon sign, 腸閉塞 ー sandwich sign
14
膀胱浸潤をきたした子宮頚癌。正しいFIGO分類(2018年)を選べ。
ⅣA
15
傍大動脈リンパ節転移を伴う子宮頚癌。正しいFIGO分類(2018年)を選べ。
ⅢC 2
16
子宮傍組織浸潤を認めるが骨盤壁には達していない子宮頚癌。正しいFIGO分類(2018年)を選べ。
ⅡB
17
腟壁浸潤が上3/2に限局し子宮傍組織浸潤を伴わない4cm大の子宮頚癌。正しいFIGO分類(2018年)を選べ。
ⅡA 1
18
子宮頚部に限局した3cm大の浸潤癌。正しいFIGO分類(2018年)を選べ。
ⅠB 2
19
「患者に渡す医用画像媒体についての合意事項」について誤っているものを2つ選べ。
個人情報保護のもと、患者氏名はCD-R表面に記載しない。, thin sliceデータを含めるのに事前合意を必要としない。
20
放射線被ばく低減に寄与するものとして誤っているものを選べ。
拡大透視を頻用する
21
EVARの解剖学的適応基準を満たさないものを2つ選べ。
中枢ネック径<35mm, 末梢ネック径<25mm
22
EVARの解剖学的適応基準を満たさないものを2つ選べ。
アクセス血管径 5mm, 中枢ネック長 10mm
23
可及的速やかに治療介入が必要なエンドリークを2つ選べ。
type Ⅰ, type Ⅲ
24
ステントグラフト素材の孔を介することによるエンドリークの種類を選べ。
type Ⅳ
25
BRTOについて誤っているものを2つ選べ
門脈本幹閉塞例は適応である , 30%オルダミンを塞栓物質として用いる
26
凍結療法について、誤っているものを選べ。
高齢者に推奨されない
27
ラジオ波焼灼療法(RFA)について、誤っているものを選べ
類骨骨腫には適応されない
28
透過性が最も低い放射線と最も高い放射線の組合せを選べ。
α線 ー 中性子線
29
同一病変を放射線治療の対象としたとき、次の標的体積のうち、最も小さい値をとりうるものを選べ
GTV
30
放射線治療計画において、体内標的体積にセットアップマージンを加味した体積を次から選べ
PTV
31
定位照射(STI)の保険適応疾患として誤っているものを2つ選べ。
被膜外浸潤を伴う前立腺癌, 5個の転移性肝癌
32
前立腺癌の密封小線源治療で用いられる核種を選べ
125I
33
翼状片に対する密封小線源治療に用いられる核種を選べ
90Sr
34
放射線核種とその治療対象疾患との組合せで誤っているものを選べ
125I ー 分化型甲状腺癌
35
放射線核種と利用放射線の組合せとしてあやまっているものを2つ選べ
223Ra ー β線, 131I ー γ線
36
放射線核種とその半減期の組合せとして誤っているものを選べ
90Sr ー 51日
37
放射線核種とその半減期の組合せとして誤っているものを選べ
198Au ー 2年
38
高LET放射線の種類として誤っているものを2つ選べ
陽子線, β線
39
高LET放射線の特徴について、誤っているものを2つ選べ
酸素効果(OER)は大きい, 線量率効果は大きい
40
2つの腫瘍を放射線感受性の違いで比較したとき、低い方を左、高い方を右に並べる。次のうち、誤っているものを2つ選べ。
基底細胞癌 ー 悪性黒色腫, 乳癌 ー 子宮体癌
41
223Ra(ゾーフィゴ)について誤っているものを2つ選べ
内臓転移のある前立腺癌に有効である, 排泄経路は尿である
42
放射線単独治療が行われる腫瘍について、誤っているものを選べ
直腸癌
43
通常分割照射を60Gy/30回/6週間としたとき、過分割照射に相当する設定を次から選べ。
72Gy/60回/6週間
44
次のうち、加速分割照射が実臨床で行われるものを選べ
幹細胞移植前処置の全身照射
45
寡分割照射が行われる症例として誤っているものを選べ
胃マルトリンパ腫
46
分割照射法として不適切なものを選べ
神経芽腫骨転移 ー 20Gy/5回
47
分割照射法として、不適切なものを選べ。
脳定位手術的照射 ー 単回8Gy